~「カタラボ」の活用方法が2分でわかる動画を公開~
http://www.catalabo.org/
企画委員会 情報提供部会
一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会(以下、建産協)が運営する建材と住宅設備のデジタルカタログ集サイト「カタラボ」は月間ページビュー5,150万ページビュー、掲載カタログ数2,244冊、掲載ページ数25万ページ(いずれも平成29年5月末時点)と順調に推移している。
建産協 企画委員会情報提供部会では、このたび「カタラボ」を提案・設計・営業などさまざまなシーンでご活用いただくためのアニメーション動画を公開しました。
この動画では、建築設計業務に携わるユーザーの方へ「カタラボ」の多彩な機能や利便性とともに、お客様への提案シーンといった「カタラボ」の活用方法を2分でわかりやすく紹介しています。ぜひご覧下さい。
カタラボは...
- 資料請求が面倒! 厚くて重く持ち運びしにくい! 最新版ではない! 使いたいカタログが手元にない!といった普段、紙カタログをお使いの際の悩みや困り事を解決します。
- 最新のカタログを、パソコンのみならずタブレット・スマートフォンでも自由に、いつでも閲覧できます。
- お客様への提案書に利用できるだけでなく、その場でカタログを検索して商品情報に関するお客様のご要望にお応えできます。
動画へのアクセスはカタラボトップページ (http://www.catalabo.org/) のバナーをクリックしてください。
また、本動画はQRコードからも読み込むことが可能です。
URL :http://kensankyo.org/catalabo/movie/index.html