出展者ブログ
3月9日午後有料セミナー「次世代のモバイル決済・カードサービス最前線」開催!非接触決済、インバウンド決済、モバイルウォレットの最新動向は? JCB、多慶屋、CCCマーケティングが登壇
[2017年02月28日/TIプランニング]
株式会社TIプランニング ペイメントナビ編集部は、2017年3月9日午後に有料セミナー「次世代のモバイル決済・カードサービス最前線」を開催します。
世界的に見ても早いタイミングで非接触決済の商用サービスを開始した日本。2016年にはGoogleの「Android Pay」やAppleの「Apple Pay」もスタートしています。また、日本でもインバウンド対応の決済として銀聯がここ数年で定着し、現在はAlipayやWeChat Payが注目されるようになりました。
今後は、「スマホサイフ」などのように、さまざまなカードを集約するウォレットサービスの普及も期待できるでしょう。そこで、2020年に向けて注目のモバイル決済・モバイルウォレットサービスを紹介したセミナーを開催する運びとなりました。ぜひ参加をご検討いただければ幸いです。
■開催概要
●主催:TIプランニング
●会場 東京ビッグサイト会議室(609会議室)
所在地 東京都江東区有明3-11-1
http://www.bigsight.jp/access/transportation/
●2017年3月9日13時15分~16時15分(受付は12時55分~)
●参加者の価格:9,720円(税込)
★お申し込みの際は「次世代のモバイル決済・カードサービス最前線」とご記載ください。
Mastercardと銀聯国際が登壇される3月9日午前開催の「国際ペイメントブランドの最新戦略」セミナーとセットのお申込みでお得なプラン「39セミナーセット」を提供:2017年3月9日午前開催「国際ペイメントブランドの最新戦略」セミナー(価格:5,400円)と両方のセミナーをお申込みいただいたお客様は価格15,120円(税込)が14,040円(税込)に特別割引(セミナーのタイトル名に「39セミナーセット」としてお申し込みください。)
■セミナー紹介サイト
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/62597.html
世界的に見ても早いタイミングで非接触決済の商用サービスを開始した日本。2016年にはGoogleの「Android Pay」やAppleの「Apple Pay」もスタートしています。また、日本でもインバウンド対応の決済として銀聯がここ数年で定着し、現在はAlipayやWeChat Payが注目されるようになりました。
今後は、「スマホサイフ」などのように、さまざまなカードを集約するウォレットサービスの普及も期待できるでしょう。そこで、2020年に向けて注目のモバイル決済・モバイルウォレットサービスを紹介したセミナーを開催する運びとなりました。ぜひ参加をご検討いただければ幸いです。
■開催概要
●主催:TIプランニング
●会場 東京ビッグサイト会議室(609会議室)
所在地 東京都江東区有明3-11-1
http://www.bigsight.jp/access/transportation/
●2017年3月9日13時15分~16時15分(受付は12時55分~)
●参加者の価格:9,720円(税込)
★お申し込みの際は「次世代のモバイル決済・カードサービス最前線」とご記載ください。
Mastercardと銀聯国際が登壇される3月9日午前開催の「国際ペイメントブランドの最新戦略」セミナーとセットのお申込みでお得なプラン「39セミナーセット」を提供:2017年3月9日午前開催「国際ペイメントブランドの最新戦略」セミナー(価格:5,400円)と両方のセミナーをお申込みいただいたお客様は価格15,120円(税込)が14,040円(税込)に特別割引(セミナーのタイトル名に「39セミナーセット」としてお申し込みください。)
■セミナー紹介サイト
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/62597.html

お問い合わせ
出展者名 | TIプランニング |
---|---|
担当部署 | ペイメントナビ編集部 |
電話番号 | 03-5357-7077 |
https://paymentnavi.com/contact | |
URL | https://www.paymentnavi.com/ |
このブログの出展者
TIプランニングのブログ記事一覧
- ペイメントナビのプレミアム情報配信「Paymentnavi Pro」を4月から開始 [ 2021年03月09日 ]
- レポート「カードビジネス年鑑2021 」~New Normal CardBusiness~ [ 2021年03月07日 ]
- レポート「カード不正と将来展望」世界の不正と主要なソリューションプロバイダーを網羅 [ 2021年03月03日 ]
- 書籍「キャッシュレス・セキュリティガイド」 [ 2021年02月22日 ]
- 書籍とWebの連動企画「カード決済&リテールサービスの強化書2020」の協賛企業募集 [ 2019年11月24日 ]