出展者ブログ
無料の啓蒙書「カード決済&セキュリティの強化書2018」 を配布開始
[2018年03月04日/TIプランニング]
「カード決済&セキュリティの強化書2018」
~カード決済の動向、事例、セキュリティ対策を凝縮~
https://www.paymentnavi.com/books/kyokasho2018
TIプランニング ペイメントナビ編集部は、「カード決済&セキュリティの強化書2018~カード決済の動向、事例、セキュリティ対策を凝縮~」を2018年3月6日から本格的に配布開始します。
国内の決済サービスを取り巻く動向として、近年はQR・バーコードを活用したスマートフォン決済サービスが話題となっている。また、PCI DSS 準拠や非保持化、EMV IC 化対応など、セキュリティ対策についての動きも目立ちます。
「カード決済&セキュリティ強化書2018」では、加盟店の導入事例、セキュリティ対策、国内外の決済ビジネスの動向などについて加盟店目線で紹介することを目指しました。
「カード決済&セキュリティの強化書2018」は、まずは「リテールテックジャパン2018」(2018年3月6日~9日)の会場入り口および弊社ブースで配布を開始し、その後もさまざまなイベントで無料配布します。
本冊子により、カード決済の利便性とセキュリティ対策の重要性が1人でも多くの方に伝われば幸いです。
~カード決済の動向、事例、セキュリティ対策を凝縮~
https://www.paymentnavi.com/books/kyokasho2018
TIプランニング ペイメントナビ編集部は、「カード決済&セキュリティの強化書2018~カード決済の動向、事例、セキュリティ対策を凝縮~」を2018年3月6日から本格的に配布開始します。
国内の決済サービスを取り巻く動向として、近年はQR・バーコードを活用したスマートフォン決済サービスが話題となっている。また、PCI DSS 準拠や非保持化、EMV IC 化対応など、セキュリティ対策についての動きも目立ちます。
「カード決済&セキュリティ強化書2018」では、加盟店の導入事例、セキュリティ対策、国内外の決済ビジネスの動向などについて加盟店目線で紹介することを目指しました。
「カード決済&セキュリティの強化書2018」は、まずは「リテールテックジャパン2018」(2018年3月6日~9日)の会場入り口および弊社ブースで配布を開始し、その後もさまざまなイベントで無料配布します。
本冊子により、カード決済の利便性とセキュリティ対策の重要性が1人でも多くの方に伝われば幸いです。

「カード決済&セキュリティの強化書2018」
お問い合わせ
出展者名 | TIプランニング |
---|---|
担当部署 | ペイメントナビ編集部 |
電話番号 | 03-5357-7077 |
https://paymentnavi.com/contact | |
URL | https://www.paymentnavi.com/ |
このブログの出展者
TIプランニングのブログ記事一覧
- ペイメントナビのプレミアム情報配信「Paymentnavi Pro」を4月から開始 [ 2021年03月09日 ]
- レポート「カードビジネス年鑑2021 」~New Normal CardBusiness~ [ 2021年03月07日 ]
- レポート「カード不正と将来展望」世界の不正と主要なソリューションプロバイダーを網羅 [ 2021年03月03日 ]
- 書籍「キャッシュレス・セキュリティガイド」 [ 2021年02月22日 ]
- 書籍とWebの連動企画「カード決済&リテールサービスの強化書2020」の協賛企業募集 [ 2019年11月24日 ]