人手不足ソリューションの出展者一覧
興味のある出展者や製品のチェックボックスを選択して「資料請求する」ボタンを押すと、複数の出展者にまとめて資料請求することができます。
該当する出展者一覧
ア
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
UHF帯ICタグ貼付商品の無人決済/貸出業務を可能にする最新ゲート型リーダー/ソフトウェアサービス「RFID GO」を、本展示会にて初出展する。既に200機導入実績のあるフロアーアンテナをベースとし、既存のゲート型リーダーと比べ開放型でありながらゲート内のみを確実に読取可能。QRコードリーダー決済を想定した展示であるが、他決済やレジ誘導指示等お客様のニーズに合わせて柔軟な開発が可能である。
|
RT1229 | お問い合わせ |
![]() |
小売・流通業務におけるDXを推進する上で、電子棚札が非常に注目されている。今回は次世代ESLの新製品、Newton 4色モデルを展示する。これまでより長寿命、7色LED点滅、2つの多機能ボタン等、お客様の業務改革に繋がる製品である。またタッチ型のデジタルサイネージ Newton TOUCHも出展する。
|
RT1317 | お問い合わせ |
![]() |
キャッシュレス化が進む世の中においても、どうしても残ってしまう現金。
この現金管理を効率化することで、キャッシュレス化の効果を最大限に生かすことができる。
私たちはキャッシュレス化を現金管理の効率化・簡略化の側面から推進する。
|
RT1330 | お問い合わせ |
![]() |
ABEJA Insight for Retailは、小売流通業界に特化した「購入まで」の行動をデータから分析するDXツール。
IoTデバイスから取得したデータを解析し、 来店人数、店前通行人数、年齢性別推定、リピート推定、動線分析など、実店舗における来店から購買までの顧客行動をデータとして可視化。
データに基づいて実店舗における数々の施策の効果検証が可能になることで、収益改善に貢献する。
|
RT1538/オンライン | お問い合わせ |
![]() |
イシダは3つのテーマでお客様のより良い店舗づくりをお手伝い
①働くひとに優しい・・・食の「製・配・販」のすべての工程における自動化・省力化ソリューションを提案
②お客さまに優しい・・・お客様の毎日の食卓に「安全と安心」をお届けできる新しいショッピング形式を提案
③地球に優しい・・・持続可能な社会の実現に向けて「環境対応」「食ロス削減」「働き方改革」をはじめとした食品生産ソリューションを提案
|
RT1705 | お問い合わせ |
![]() |
Honeywell製バーコードスキャナ(1次元、2次元シンボル、OCR)各種機器や業務用PDA端末、パートナー会社との連携可能なソリューション提案を紹介。用途に合わせた様々な最新型のAndroidモバイルターミナル及び、据置型バーコードリーダー(1次元/2次元シンボル対応)を展示。その他、様々な用途に対応可能なアプリケーションを体感していただくことが可能。
|
RT1405 | お問い合わせ |
![]() |
ベトナム企業を代表する日本法人のVTIジャパンは流通・小売り業界に向けたソリューションを提供している。今回のリテールテックでは、リテール業における当社のサービスとして、業務支援のワークスケジュール、公式アプリケーション、人手不足ソリューションの無人店舗など、といった先端技術のAI/IoT、クラウドサービス活用の開発実績を紹介する。
|
RT1539 | お問い合わせ |
![]() |
店舗間の業績のバラつきを最小化しつつ、持続的な業績向上を実現する「チェーンストア販促DX推進プラットフォーム『RetailForce』」と、OTC医薬品販売のデジタル化と顧客体験価値の最大化を実現する「医薬品接客DX推進アプリ『Dカウンセラー』」を紹介。
|
RT1312 | お問い合わせ |
![]() |
“One More Think” for NEW RETAIL/~未知のコロナ後消費に向けて~をテーマに、私たちVINXが考える小売業DXの在り方を提案する。
・スマートストアの実現
・店舗業務/本部業務の自動化
・リアル店舗/ネット販売の融合とAI活用
|
オンライン | お問い合わせ |
![]() |
最新テクノロジーにより店舗の無人化や決済手段の多様化など、いま流通小売業界に大きな変化が訪れている。
しかし、どんなに大きな変化が起きても、リアル店舗とネットの融合が進んでも、消費者の心地よい体験の実現=そのラストピースはいつの時代も「マンパワー」であると考える。
マンパワーを有するエイジスは、流通小売業界と消費者にしっかりと橋を架け、消費者の心地よい体験の実現を下支えする。
|
オンライン | お問い合わせ |
![]() |
サービスロボットとエレベータ連携を可能にした当社のソリューションを中心に展示。日本で最初のクラウドによる人とロボットが同乗し、高層階のホテルでの実際の稼働を実現させた方式。日本に78万台あると言われる既存のエレベータに対してどのメーカ、機種でもロボットと連携を可能にさせる当社独自のEVアダプタでの実際の動作方法などを説明。新機種も発表・展示する。
|
RT1215 | お問い合わせ |
![]() |
POSシステムをはじめとする最新の業務端末、企業価値を高める業種・業務ソリューションや流通業向けの各種サービスなど、NECグループのリテールソリューションを紹介する。
|
RT1101/オンライン | お問い合わせ |
![]() |
【支援実績700社以上】動画のプロフェッショナルであるエビリーが小売業界が抱える課題を解決。
・従業員のやる気を引き出し、エンゲージメントにつなげる方法
・フランチャイズ加盟店のサービス品質の向上、均一化につなげる方法
・現場の従業員の販売スキルを向上させ、売上UPにつなげる方法
他にも、小売業界や多店舗展開企業が抱える問題をエビリーの動画ソリューションを活用して解決。
|
RT1614 | お問い合わせ |
![]() |
「テンポケットクラウド」は、店舗経営のDX化を支援するクラウドサービス。
コロナによる消費者意識の変化、新しいオペレーションや働き方への適応を促進。業績管理から組織マネジメントまで担う、「多忙な店長・マネージャーの仕事を楽にする」サービスである。
tenpoketの強みは「アルバイトの活性化」。アルバイト中心の店舗運営をされている企業には特におすすめ。
|
RT1620 | |
![]() |
IoTデータを活用し、事業継続・コストダウン・省力省人化をサポートする「store watch」サービスを活用事例を交えて展示する。
|
RT1506 | お問い合わせ |
![]() |
卓上型 受付・自動精算機および窓口精算機を展示する。
前者は、受付機能と、精算機能の2種類の搭載が可能で様々な業種への適応が可能。
後者はスタッフ向けのPOSレジ的な応用が可能。
マルチペイメント対応端末の搭載も可能。
|
RT1605 | お問い合わせ |
![]() |
小売業界で選ばれる、置き型社食「オフィスおかん」。店舗や物流拠点の休憩室にも導入しやすく、健康的なお惣菜で働きやすい環境づくりに取り組むことで、採用や人材定着の強化に。
自販機タイプと冷蔵庫タイプを展示予定。
|
RT1616 | お問い合わせ |
カ
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
自社・競合店舗、取引先店舗の商圏や特性、ポテンシャルをロジカルに分析できるシステム・ソリューションを展示。
チェーン企業の出店判断や顧客分析、エリア販促の分析に威力を発揮するGIS(地図情報システム)を始め、2,000社以上のクライアントへの導入・運用支援で培った業界ごとのデータ活用事例を、最新ソリューションとともに紹介。
|
RT1501 | お問い合わせ |
![]() |
POPに関わるサービスとして用紙提供~POP作成ソフト提供~印刷~仕分け配送まで対応できるPOPトータルソリューションを紹介。当社サービスの活用で1.労働時間の短縮、2.現場の作業軽減、3.コストダウンが可能。また、ラミネート作業が不要な【ウォーターガードK】、帯電防止処理済みで扱いやすい【ウォータガードF】、100%紙素材で低コストな耐水紙【ウォーターガードP】の用紙を紹介。
|
RT1628 | お問い合わせ |
![]() |
店舗の省力化を目指したVR店員ソリューション「xR Cast 」における、遠隔接客システム及び自動応対システムを紹介。独自のホログラムデバイス「HoloVase」を活用した裸眼VRソリューションも展示する。
|
RT1216 | お問い合わせ |
![]() |
コニカミノルタが開発した小売業界向けAIデータ予測プラットフォーム「AIsee(アイシー)」を紹介。専門スキル一切不要、クラウド型サービスで、お手持ちのデータを投入するだけで自動的にAI予測を実施。
|
RT1514 | お問い合わせ |
サ
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
事前登録した人物が来店した際にアラートを送信する、万引き対策用の顔認証システムASCと、同システムを利用して来店者数、客層(年齢・性別)を分析するマーケティングシステムCMS、POSレジで登録された売上データとカメラの映像を連動させたジャーナルリンクシステムDF-J、複数拠点に設置された防犯カメラ映像を、本部で一括管理可能なシステムのDF-TVSを展示する。
|
RT1519 | お問い合わせ |
![]() |
バッテリーレスのBLEタグ「Wiliot IoTピクセル」の活用を中心に、廃棄ロス低減のためのダイナミックプライシングや店舗内における顧客・スタッフの動線可視化など、新しい店舗運営ソリューションを提案。モノ・人の状態や期限を可視化することで、在庫補充・発注などの「店舗業務の効率化」や、値引き処理の自動化による「廃棄ロス低減」を実現。
|
RT1305 | お問い合わせ |
![]() |
「MEO Dashboard byGMO」は、MEO対策(ローカルSEO対策)で必要になる機能が集約されたMEO管理ツールである。
Googleビジネスプロフィールの運用・管理をはじめ、キーワード別の自店舗・競合店舗の順位測定、ユーザーの検索後の行動分析やGoogleビジネスプロフィール情報の更新管理など、MEO対策で必要となる機能が集約された管理ツールとして幅広い機能を提供している。
|
RT1635 | お問い合わせ |
![]() |
■勤務シフト作成お助けマン
スタッフの希望や各種勤務条件を反映し「シフト表」を短時間で自動作成するクラウドサービス。「法令遵守」はもちろんのこと、昨今の「働き方改革」を考慮した勤務シフトを作成することが可能。
早番・遅番・夜勤などを適切なスタッフへ割り振る「お助けマンDay」と、出勤可能時間に合わせたタイムスケジュールを作成できる「お助けマンTime」の2種類を提供中。
|
RT1617 | お問い合わせ |
![]() |
「ニューノーマル時代をリードするシャープのリテールソリューション」をコンセプトに、各種リテール製品やソリューションを紹介。
|
RT1403/オンライン | お問い合わせ |
![]() |
売上の拡大をより簡単に目指せるツール「販促クラウド SPinno」を展示。
|
RT1621 | お問い合わせ |
![]() |
スタッフの省力化、コロナ感染対策としての非対面・非接触・キャッシュレス化の機能を搭載した券売機・入場券発券機・AIベーカリーを展示する。
|
RT1211 | お問い合わせ |
![]() |
「SmartHR」は、入退社手続きや従業員情報の一元管理、年末調整に至るまで、あらゆる人事・労務管理をペーパーレス化するクラウド人事労務ソフト。社会保険・雇用保険の手続きでは、従業員情報を入力するだけで必要書類を自動作成。Web上で役所への電子申請も可能に。社員名簿やWeb給与明細、年末調整の書類作成にも対応。企業からアナログで煩雑な業務をなくし、従業員の生産性向上を後押しする。
|
RT1703 | お問い合わせ |
![]() |
人手不足、業務効率化、リモートワーク、ペーパーレスなど、流通業界における課題に対応するサービスを紹介。雇用管理、電子請求書、電子契約、EDIサービス、スマホ発注システムなど、お客様のコスト低減化、デジタル化対応を支援する様々なソリューションを提供する。グループ会社の株式会社トータルシステムエンジニアリングと共同出展。
|
RT1311 | お問い合わせ |
![]() |
新型コロナウイルスが消費者行動を大きく変化させる中、小売業において店舗/EC等各接点の購買体験は分断されている。全ての顧客接点で得られたデータを活用、リアル店舗とネットを融合、パーソナライズされた顧客体験を提供するためデジタルによるビジネス変革が求められている。
本展示会では最新ソリューション、デモ、事例を組み合わせ、顧客中心のオムニチャネル戦略の実現・店舗DXの実践方法について紹介する。
|
RT1645/オンライン | お問い合わせ |
![]() |
ソフトバンクとLINEなどのパートナーによるリテール向けソリューションを紹介する。
主に「AI需要予測」や「AIカメラ・映像解析AI」などのデータ・AI活用を柱として、グループ企業LINEのアプリケーションと組み合わせた展示を予定。
また昨今のコロナウィルスで反響の高い店舗ソリューションも展示予定。
店舗運営にデジタルオートメーションを提案し、顧客タッチポイントの活用で売上向上へ貢献する。
|
RT1508 | お問い合わせ |
![]() |
本格的な広告コンテンツを抜群のコストパフォーマンスで手軽に発信できる業界トップシェアの完全クラウド型デジタルサイネージ配信ソリューション「サイバーサイネージ」の運用デモンストレーションを、最近導入増加の商品展示棚用シェルフサイネージも併せて展示しての実演。
更に、多くのビジネス場面で活用できる新しいクラウド型情報・知識共有ツール「サイバーフォリオ」も準備して展示&実演。
|
RT1625 | お問い合わせ |
タ
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
作業に旋風 作業集約™のオペレーションをDX化 単なる作業割・シフトの自動化ではない。小売流通・サービス・スポーツ施設・ホテル旅館・生産工場・BPOなど様々な労働集約型な企業向け、作業集約の運営を作業スケジューリングのシステムでDX化する。これからのDX・作業集約化とは作業をまとめたり、専門的にして装置や要員を共有化すること。作業体制や作業効率をシンプル化し、作業改革をするシステム幹部の右腕
|
RT1619 | お問い合わせ |
![]() |
店舗DXを支援するConnected Shelfの紹介。従来のメーカー主導のプロモーションに対応した展開に加え、新たにリテール・流通向けの新機能を紹介する。また、活用方法も今までの成功例をもとに紹介する。
|
RT1633 | お問い合わせ |
![]() |
DFA RoboticsのPUDUロボットは完全に非接触で食事を席のお客様までお持ちできる最新のロボット。また、その他のメリットとしては運用コストが人より安いことや、いくら働いても疲れず退職することもなく、同レベルのサービスを常に提供することができるなど様々なメリットがあげられる。北米、欧州、アジアでは既に2000店舗に導入されおり、国内でもどんどん導入が進んでいる。
|
RT1212 | お問い合わせ |
![]() |
商業オフィス・無人店舗ソリューション「AIクラウドカメラ」「顔認証」や、非接触案内ロボット「KettyBot」を展示。また、コミュニケーションを活性化する「デジタルホワイトボード」など店舗DXを支えるソリューションを紹介。
|
RT1515 | お問い合わせ |
![]() |
セルフ・キャッシュレス・モバイルによる高効率な非接触ソリューションで、新しいお店づくりを提案。デリバリーやテイクアウトの需要に応えるモバイル連携型持ち帰りロッカー「ピックアップドア」、セルフオペレーションを実現する券売機「DeliousLio(デリオスリオ)」やセミセルフレジ「IPT2000」など、TERAOKAは"これまで"も"これから"も、お客様目線のソリューションで新しい常識を創造する。
|
RT1517 | お問い合わせ |
![]() |
定型も非定型も、手書きも印刷も、 PDFもFAXも、写真も図面も、御社専用メールアドレスに転送するだけでデータ化する受注支援サービス。 AIと人が協働し、流れ作業で入力することにより、高速で高精度なデータ化を実現。 従量料金制のため繁忙期も閑散期も安心。最短3分で、データ入力から、販売管理システムへの入力代行(RPA)まで ワンストップで対応。
|
お問い合わせ | |
![]() |
当社の最新ソリューションを紹介。
・高能力保管入出庫システム「マルチシャトル」
…ニーズに合わせて柔軟に構築可、様々な業界への納入実績を持つケース自動保管システム。
・超高密度保管ピッキングシステム「AutoStore」
…自走式ロボットが保管・ピッキング、革新的自動倉庫。
・ミックスパレタイジングロボット「ロジボ」
…積み込みを自動化、労働環境を大きく改善。
ほか
|
オンライン | お問い合わせ |
![]() |
「情報」を核とする「インフォメーション領域」で強みを発揮し、業務効率化に貢献することで企業活動をサポートしている。
インフォメーション領域で培った強みを活かすことで、製品・サービスをアナログ、デジタルの双方向から提供可能な「デジタルハイブリッド企業」として、新たな価値の創出に取り組んでいる。
|
オンライン | お問い合わせ |
![]() |
1,000名以上の大企業を中心に50万名が利用中。
「SmartDB(スマートデービー)」は現場部門でも業務プロセスの完全デジタル化を実現できるワークフローとWebデータベース機能を備えた業務プラットフォームである。
ノーコードで開発できるので非IT人材でも自ら業務デジタル化を実現でき、大企業が求める高度なセキュリティ要件にも対応している。
|
RT1615 | お問い合わせ |
ナ
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
自動つり銭機「Pay Cube」、キャッシュレス端末、硬貨選別機、紙幣識別機など、当社製品の汎用性と可能性を来場者の方に紹介。また、製品の提供だけではなく、サポートサービスやツールの提供も含めてお客様の課題解決や利便性の向上に貢献できることも併せて紹介する。
|
RT1701 | お問い合わせ |
![]() |
店舗の課題解決をお手伝いする、HPのハードウェア・ソリューション。
2年連続世界出荷台数No.1の各種POS製品をはじめ、店舗内での様々な業務にマルチに対応できるソリューションをデモ展示。
一体型「Engage One Pro」 、モバイル型「Engage Go 10」などPOSのみならず、簡易セルフレジ、 店舗サーバ、エッジコンピューティングなど多目的に利用できる例を実機で展示する。
|
オンライン | お問い合わせ |
ハ
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
スタッフに喜ばれる。
業種や規模を問わず、様々なチェーンストア企業が利用中。
PCとスマートフォンでシフト管理工数を大幅に削減することができる。
人件費や人員配置などの最適化でお店の「生産性Up」に貢献。
|
RT1622 | お問い合わせ |
![]() |
HACCPの考え方を取り入れた衛生管理の基本である帳票管理、温度計測(自動計測)、従業員の健康・身だしなみ等を一元管理できるシステム「HACCP Station」の提案。
|
RT1223 | お問い合わせ |
![]() |
リアル店舗のCX向上や省人化を実現するデジタルソリューションを紹介。
リモートで販売・接客ができる遠隔接客システム「えんかくさん」。エッジAIカメラを組み合わせたクラウドAIサイネージ「クラモニ」システムなど。
|
RT1637 | お問い合わせ |
![]() |
業界TOPクラスのLGエレクトロニクス製29インチ縦型タッチスクリーンディスプレイを活用したAIインタラクティブデジタルサイネージを展示。本製品には、日立独自の顔認証機能を搭載しており、様々なユースケースを想定でき、幅広く活用できる。今回、縦型29インチの小型低消費電力、バッテリー駆動可能、様々な装置と連携可能、顔認証機能搭載という特長を活用したユースケースを3~4種類展示する。
|
RT1505 | お問い合わせ |
![]() |
日立は、「リテールがめざす人と地球の豊かな未来」をコンセプトに、「持続可能な未来」と「生き生きとした社会」の2つのコーナーにてリテール業界の変化に寄り添うさまざまな取り組みを紹介。
|
RT1406 | お問い合わせ |
![]() |
お客様との接触機会を減らすには?キャッシュレス化するには? そんな疑問を解決する。
当社では飲料自販機をはじめ、駐車場精算機やコインランドリーの集中精算機へ取付実績のある無人機向け決済端末の展示を行っている。
1台で電子マネー、QRコード、クレジットカード(非接触含む)、職域決済に対応している。ブースでは当社オリジナル券売機の展示も行っている。
|
RT1240 | お問い合わせ |
![]() |
■SD fammit
柔軟なユーザー権限管理を持つプロジェクト文書管理システムで、クラウド利用により企業や部署をまたいだデータのやり取りを、安全かつスムーズに行うことが可能。
■fammit
会議の準備から会議後の記録共有までをサポートする会議支援プラットフォーム。
事前の資料共有、Slackを用いた会議の招集、AI技術を活用した音声認識により、議事録自動生成、編集機能を提供。
|
RT1618/オンライン | お問い合わせ |
![]() |
リテール業界で急速に広がるBOPIS(ボピス、Buy Online Pick-up In Store)。
当社のスマートロッカーシステム「Quist」は、コロナ禍における非対面・非接触へのソリューションとして、そして、商品や荷物の受け渡しを自動化・省人化するソリューションとして、お客様の利便性向上、店舗運営の効率化を実現する。
|
RT1535 | お問い合わせ |
![]() |
「ライフスタイルの変化(非接触、人手不足、省人、無人)」に対応した製品をコア技術(自動化、非接触、冷熱、省エネ)とIoTにより、ユニークな省人化製品とサービスを提供する。
|
オンライン | お問い合わせ |
![]() |
本年度のリテールテックでは、AIを使った店舗タスクの自動抽出や店舗スタッフに特化したクラウド労務サービスなどを展示し、店舗運営のDX化を支援する。
また、富士フイルムの技術を駆使した店舗における飛沫感染防止対策も展示する。
|
RT1202 | お問い合わせ |
![]() |
創業以来、地域密着型でPOS・ハンディターミナルシステムを開発し続けた当社が提案
【LINE公式アカウントとPOSを連動させた販促システム】
【スマホ(iPhone、Android)バーコードソリューション】
・ネイティブアプリ向けSDK
・バーコード読取対応WEBブラウザ
・専用機とスマホの両方で動くハンディデモアプリ
|
RT1210 | お問い合わせ |
![]() |
・汎用画像認識AIエンジン「AI-Scan」
・パン画像識別AIレジの「BakeryScan」*全国のベーカリーで1000台以上の導入
|
RT1507 | お問い合わせ |
![]() |
多店舗向け支援システム「店舗Linkle(リンクル)」を出展する。
店舗Linkleは、本部と店舗の意思疎通をタイムリーに実施、適切な管理により「接客」「売り場作り」に集中できる環境を提供する。
クラウド提供サービスで、アパレル、サービス、飲食など業種を問わず導入実績がある。
|
RT1220 | お問い合わせ |
マ
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
独自の特許技術を使ったマグネットコネクタを実装したセルフオーダー端末を展示。
タブレットケースや、充電スタンド、バッテリーチャージャー等を手に取ってお試しいただくことで、マグネットコネクタの効果を実感していただける展示となっている。
|
RT1522 | お問い合わせ |
![]() |
電子棚札の導入で店舗改革を推進する。紙の値札を電子ペーパーに置き換えるだけでなく、お客様ごとの課題を聞き出し、業務効率化を提案する。
|
RT1217 | お問い合わせ |
![]() |
電子棚札(ESL)や電子ペーパーソリューションを展示。流通・小売業での値札電子化やピッキング、コミュニケーションツールとして、物流倉庫での物流ラベル、表示板としての活用、製造業や自治体、学校なども含めてあらゆる分野でデジタル化を実現し、お客様の業務効率化とコスト削減を支援。
|
RT1632 | お問い合わせ |
![]() |
4K⿂眼カメラで撮影した動画をSDカードに保存、Wi-Fi 回線を利⽤しリアルタイム監視、双⽅向通話、LED蛍光灯を交換するように簡単な取り付けを可能にしたエッジAI機能を持ち合わせた防犯カメラ及び⾏動解析デバイスである。2019年にLTE/4G 通信タイプのモデルを開発し、電⾞⾞両内搭載に向けた各必要適合規格を全て取得。⽤途に合わせてWi-Fi6とLTE/4Gの2種類の通信⽅式から選択可能。
|
RT1611 | お問い合わせ |
ラ
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
リテール業界のトレンドである「店舗DX」に必要不可欠な電子棚札(ESL)。今回は4色モデルのESLや、ESLと連携可能なデジタルサイネージを展示。お客様の業務効率化や在庫管理など様々なソリューションも紹介。
|
RT1208 | お問い合わせ |
![]() |
リコージャパンでは、新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供することで、お客様の経営課題の解決や企業価値の向上に貢献する。
今回の展示会では、本部・店舗ソリューションを中心とした展示を行う。
|
オンライン | お問い合わせ |
![]() |
西友社長・当社ファウンダーである大久保恒夫によるウェビナー動画2本を配信。
ご好評いただいている研究会、デジタルマーケティング実行支援、 システムによる生産性改善・人材不足に役立つソリューションを紹介。AI流通革命3.0研究会 / ネットスーパー実行研究会 /デジタルマーケティング研究会 / デジマ実行支援 / 棚割システム /作業割当システム / 惣菜実績分析システム等を紹介。
|
オンライン | お問い合わせ |
![]() |
リンコムは、クラウドソリューション『店番長』を展示。店番長は、チェーンストアにおける「本部からの指示が店舗で実行されない」課題を解決する。店舗への指示の実行状況を本部がしっかり把握し、適切な支援を行うことは店舗の実行力向上を促す。さらに店番長は、収益につながらない業務時間を削減し、接客時間の増加や売上・利益の向上に貢献。スーパー、ドラッグストア、レストランなど、数々の大手チェーンが採用。
|
RT1326/オンライン | お問い合わせ |
![]() |
完全な無人環境でも利用できる自動精算機向けマルチ決済端末salo-01を展示。クレジットカード・電子マネー・コード決済をオールインワンで提供できる。また、事業者がPCI P2PEソリューション取得を実現するための支援サービス「aegise P2PE Framework」も紹介。必要なサービスを組み合わせることで、セキュアな決済環境を容易につくり上げることができる。
|
RT1603 | お問い合わせ |
該当する製品情報一覧
製品
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
Break Fixとは「Break(壊れている)Fix(修理された状態)」は、“不具合を解決し目指している状態を確実なものにする“ことを意味し、熟練した技術者が商品や端末、サービス機器が設置されている...
|
オンライン | お問い合わせ |
![]() |
スタッフの希望や勤務条件を反映したシフト表を自動で作成。法令遵守や働き方改革に対応しながら、シフト管理を劇的に効率化。クラウドサービスのため、インターネット環境があれば、すぐに利用可能。2ヵ月間無料の...
|
RT1617 | お問い合わせ |
![]() |
呼び出しベルが自動で出てくる受付システム両面にタッチパネルを搭載したシンプルデザイン。店舗・公共施設など、さまざまなシーンにフィットします。
|
RT1403/オンライン | お問い合わせ |
|
RT1211 | お問い合わせ | |
|
RT1703 | お問い合わせ | |
全ての契約をデジタル化しクラウド上で一元管理。人事担当者の負担を軽減、個人情報の管理業務からも解放する。
|
RT1311 | お問い合わせ | |
![]() |
単なる自動シフトではありません。作業集約™のオペレーションをDX化する。マンアワーM/H=人時工数™を指標に勤務シフト表を完全自動化。①複雑な各種制約条件を他社製品は手直しが必須であることに対して、手...
|
RT1619 | お問い合わせ |
![]() |
サービス業界による人手不足や、新型コロナウイルス感染拡大といった背景を踏まえ、店舗運営の効率化と安心・安全に対応したセルフレジ。飲食店などの注文端末及び会計システムとしての利用、クリニックなどの会計シ...
|
RT1307 | |
|
RT1609 | お問い合わせ | |
![]() |
スリムな1 台で食品、物品、飲料等多様な商品の販売可能1)多様な形状の商品が販売可能なマルチラック搭載2)常温・冷蔵機能搭載、屋外設置対応機3)魅せ方広がるフリーディスプレイ 売りたい商品を、自由自在...
|
オンライン | お問い合わせ |
![]() |
店舗Linkleは、多店舗経営向けのクラウドサービスである。業務指示の実施状況、負荷状況の可視化により、本部スタッフの負担を軽減、また店舗スタッフも報告業務を簡単に実施できるようになり、本来業務である...
|
RT1220 | お問い合わせ |
![]() |
従来の3色モデルに加えて4色モデル(白・黒・赤・黄)が新登場。鮮やかな表現が可能なのでお客様への訴求力が上がり紙POPの代わりにも使用可能。すべての弊社製品はサーバー上で一元管理。
|
RT1208 | お問い合わせ |
チェックした出展者に一括で資料請求する