災害対策トイレ・非常用トイレの出展者一覧
興味のある出展者や製品のチェックボックスを選択して「資料請求する」ボタンを押すと、複数の出展者にまとめて資料請求することができます。
該当する出展者一覧
ア
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
通常時は水洗トイレとして使用、災害時には簡単に落とし込み式または簡易水洗式トイレとして使用できる。
|
S-008 | お問い合わせ |
カ
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
『ほぼ紙トイレ』は被災経験者やボランティアの方々からお聞きした「被災地におけるトイレの課題」を解決するために開発した「女性目線の備蓄型個室トイレ」である。発災直後の電源不通、断水、下水道断裂、孤立とどのような状況下でも救援を待たずすぐに使用できる。軽量・工具不要で組立簡単、鍵付個室、LED照明、洋式便器、約1,600回分使用可能、全素材に可燃材を用い使用後は完全焼却でき衛生的・感染症対策。
|
S-004 | お問い合わせ |
![]() |
断水しても使える水洗トイレ『水土浄化システム』を紹介する。トイレ汚水を循環再利用する水土浄化装置の最新小型装置『水土Mini』を展示。土壌による浄化作用を応用した本技術は、これまで上下水道未整備地等で活躍してきた。装置をコンパクトで移動可能にしたことで、都市部でも活躍できる“災害時にも対応できる普段使いのトイレ”に生まれ変わった。商業施設・学校・オフィス・公共施設・マンション等への普及を目指す。
|
S-029 | お問い合わせ |
驚異の防臭素材BOSがセットになったBOS非常用トイレセットは非常時の臭い問題を解決します。
|
S-007 | お問い合わせ |
タ
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
プラスチックダンボール製折りたたみ式防災トイレハウス(便器別)の展示。多様な災害が頻発し災害に備えた準備も進んでいる昨今だ。
このハウスは特に給排水・道路分断されるような甚大な災害時直後から7日程度の利用を主に備蓄するための防災用具である。
|
S-005 | お問い合わせ |
![]() |
「持続可能な水循環の利用」をテーマに複合発酵技術を利用した、完全水循環型モバイルバイオトイレA.Q.(Aqua Quality)を紹介する。 A.Q.は、微生物の働きで汚水を浄化し洗浄水へとリサイクルする装置を備え、汚泥引抜不要、悪臭無し、大腸菌0の災害時にも活躍する移動式水循環型ユニットトイレである。
|
S-009 | お問い合わせ |
ナ
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
![]() |
災害時のトイレ問題について情報を発信。災害用トイレの種類、必要数、災害用トイレ製品(携帯トイレ、簡易トイレ、マンホールトイレ、仮設トイレ、その他衛生関連製品含む)の性能など、災害用トイレのことならなんでもお答えします。
|
S-001 | お問い合わせ |
マ
|
小間番号 | 資料請求 | |
---|---|---|---|
クイックチェンジ機能を持った仮設トイレ、車椅子用仮設トイレの展示。
|
S-003 | お問い合わせ |
チェックした出展者に一括で資料請求する