出展者情報
日本GRC工業会

小間番号 :
AC6413/ オンライン
日本GRC工業会のGRC(ガラス繊維強化セメント)製品の製品やガラス繊維、専用セメント等原料も紹介する。GRCの基本的性能である不燃認定や耐火性能、品質管理規定やJASSなどと連携した設計指針などを紹介し、その造形性による多岐にわたる用途・使用例を紹介する。2023年にはGRC技術が日本に導入されてから50年を迎える。
- 建築・建材展 一般建材・関連製品ゾーン
出展内容の分類
企業情報
担当部署 | 日本GRC工業会 事務局 |
---|---|
住所 |
〒111-0036 東京都 台東区松が谷1-3-5 JPR上野イーストビル8F |
電話番号 | 03-5806-9686 |
https://www.grc.gr.jp/contact/index.php | |
URL | https://www.grc.gr.jp/index.html |
英文社名 | THE JAPAN GRC ASSOCIATION |
50周年を迎えるGRC(ガラス繊維強化セメント)の優れた造形性と性能などを紹介

麻布台ヒルズの低層部の種石洗い出し仕上げのGRC。地面から盛り上がるデザインを実現。

まつもと市民芸術館は外装のGRCパネルにはめ込まれたガラスから内部に差し込む光が幻想的な空間を創り出している。
事業内容
日本GRC工業会はGRC(ガラス繊維強化セメント)製品を包括する製品製造、ガラス繊維、専用セメント等を生産するサプライヤー等の企業からなる工業会である。GRCの基本的性能である不燃認定を取得・維持することからはじまり、会員相互の品質管理規定やJASSなどと連携した設計指針などの研究・開発・普及を目的として設立された。2023年にはGRC技術が日本に導入されてから50年を迎えようとしている。今では土木・景観材料から高意匠の建築外装まで幅広い応用分野に展開している。