建築・建材展

2024年3月12日(火)〜15日(金) 2024/03/12〜15 東京ビッグサイト
日経メッセ > 建築・建材展 > いずみテクノス

出展者情報

いずみテクノス

小間番号 : AC6114
「リノベライナー工法」 : 形状記憶性を持つ楕円状の硬質塩ビ管に高熱の蒸気を通して加熱し円形に復元する。復元された管をマンション・ビルの既設共用排水横主管に通し、圧縮空気を送り込み、管の内側に密着させ既設管内部に新しい硬質塩ビ管を形成し、老朽化して傷んだ横主管を高品質・高耐久の排水管として更生させることが可能。地面を掘り返さない非開削工法なので、施工がスピーディーで工期短縮とコスト削減が図れる。

企業情報

担当部署 営業部
住所 〒167-0043
東京都 杉並区上荻2-19-17
電話番号 03-5335-7601
e-mail i-toi@izumitechnos.co.jp
URL http://www.izumitechnos.co.jp
英文社名 IZUMITECHNOS
地下埋設横主管を1日で更生「リノベライナー工法」
既設排水管に塩ビ管の挿入。
巻き上げ機

事業内容

いずみテクノス株式会社は、住設機器総合商社の株式会社小泉のグループ企業であり、総合設備工事会社である。設立以来40数年におよぶ建築設備工事とそのリニューアルの経験から得た技術とグループの総合力で時代のニーズにお応えしている。その一つが給水管・排水管など水環境の維持・管理である。マンション・オフィスビルなど給水管・排水管の劣化状態に応じて最適な工法を提案している。老朽化した給水管・排水管を蘇らせる更生(ライニング)工事、配管の老朽度が激しく更生工事が不可能な場合には更新(取替)工事を行う、建物へのダメージと住民の不自由をともに最小限に抑え、安全で快適な給水・排水環境を整える。また、従来3階建て以上の建物は、受水槽の水をポンプで屋上の高架水槽に上げてから各戸へ給水しており、定期的な衛生管理が必要であったが、受水槽無しで水を各戸へダイレクトに給水する最新鋭の直結増圧給水システムを提案している。
その中で、この建築・建材展で紹介する「リノベライナー工法」は当社と積水化学工業株式会社が共同開発した排水管更生の画期的新工法である。