建築・建材展

2024年3月12日(火)〜15日(金) 2024/03/12〜15 東京ビッグサイト
日経メッセ > 建築・建材展 > 喜田建材

出展者情報

喜田建材

小間番号 : AC6008
台湾・Ua社のFIR技術を使用した遠赤外線・抗菌効果のあるUa Floorsのフローリングが日本マーケット登場。日本国内外でもJAS認定やフォースター獲得他、著名な医療ジャーナル等でも取り上げられている、安全性と信頼性のある商品。これからの住空間の大きなテーマとなる「健康」を促すフローリング材のもたらす効果とデザイン性を会場で体験できる。

出展内容の分類

企業情報

担当部署 カポゾーリ彩花
住所 〒769-1101
香川県 三豊市詫間町詫間890-1 DEMI 1/2
電話番号 0875-83-3669
e-mail demi-info@demi-kitaken.com
URL https://www.demi-kitaken.com
英文社名 KITAKEN
遠赤外線・抗菌効果のある台湾フローリング・Ua Floorsのお披露目。
Taipei Collectionは台湾の首都・台北をイメージした、シティライクなデザインが特徴。
2022年12月には台湾本社での総代理店契約調印式と工場見学を経て、さらに結束と関係を強めた。

事業内容

株式会社喜田建材は、大正6年創業から百余年続く喜田木材株式会社(香川県三豊市)を母体とする喜田グループの建材屋。

香川県三豊市に本社を置き、空間演出・おうちづくりのプロとして、家族と健康を意識した商品を筆頭に建材(新建材、銘木類、内地材・内装材、住宅機器類販売)の卸売りを主としている。建材を提供するだけでなく、お施主のイメージを拡げていただくため、等身大の商品サンプルを置くショールーム【DEMI 1/2】も併設している。お客様と建材の本来のお客様である工務店さんをお繋ぎする仲人のような役割を持つため、B2B だけでなく B2C の事業も展開している企業である。

お客様がお気軽にご来店いただけるよう設けたインテリア雑貨・ショールームの店舗【DEMI 1/2】、空き家プロジェクトで地域の問題を不動産から解決していく【くらしの不動産】、泊まれるショールームⓇの【泊 Rutto】、空き家プロジェクトの一環である、朝ラーメン文化を作った 【讃岐らぁめん 伊吹いりこセンター】など、「建材屋らしくない、建材屋」として様々な事業を展開。

事業の軸となる、「三方良し(売手良し、買手良し、世間良し)」を意識し、常に関わる人・地域が喜ぶことを一番に考えたサービスをする。

資料ダウンロード

ソーシャルメディア

Facebook