出展者情報
BEAL INTERNATIONAL

小間番号 :
AC6029/ オンライン
パンフレット、技術説明書を配布し、会社紹介ビデオを放映する。防水性能を披露。簡易噴水を設置する。様々なデザインの可能性を紹介し、見本を展示する。
- 建築・建材展 一般建材・関連製品ゾーン
企業情報
担当部署 | |
---|---|
住所 |
〒101-0047 東京都 千代田区内神田2-7-12 第一電建ビル702 |
電話番号 | 080-9452-5591 |
j.takita@beal.be | |
URL | https://bealinternational.com/ja/ |
英文社名 | BEAL INTERNATIONAL |

モールテックスカラーで水場を制作。耐久性と防水性に優れ、膜厚は2mm。コンクリート、木、タイルなどに強力接着。

ビールストーンで家具や床を制作。 数mmの膜厚でテラゾを実現。乾式研磨もでき、コンクリート、木、タイルなどに強力に接着。
事業内容
ベルギーで40年以上に渡り、高い防水性能とデザイン性を兼ね備えた建材、主に石灰をベースにした壁塗材を製造、販売している。現在生産量の40%をヨーロッパ、南アフリカ、中東の国々に輸出している。2015~2016年度には、研究開発部をより充実させ、本社、工場、倉庫の総面積も大幅に拡張している。ISO9001:2008を取得済み。
主力の製品「モールテックス・カラー」はミリ単位の膜厚であらゆる下地に接着し、耐久性に優れ、防水層を形成する。屋内外を問わず使用可能である。新築は勿論、台所や風呂場のリフォームにおいて不動産の付加価値を向上させる。屋外プール、テラス、池などの製作も可能である。基本色64色、粒度5段階を用意し、デザイナーや消費者の多様なインテリアニーズに対応している。防水層であるとともに通気性も兼ね備え、下地の経年劣化を防ぐ。
また従来のテラゾ(人工大理石)を改良し、施工性を飛躍的に改善させた「ビールストーン」は、やはりミリ単位の膜厚、シームレスで仕上げることができ、水を使わずに研磨できるので屋内家具も作れる。
販売店との協力のもと、技術研修を定期的に行い、技術者育成に努めつつ、製造、販売を行っている。
主力の製品「モールテックス・カラー」はミリ単位の膜厚であらゆる下地に接着し、耐久性に優れ、防水層を形成する。屋内外を問わず使用可能である。新築は勿論、台所や風呂場のリフォームにおいて不動産の付加価値を向上させる。屋外プール、テラス、池などの製作も可能である。基本色64色、粒度5段階を用意し、デザイナーや消費者の多様なインテリアニーズに対応している。防水層であるとともに通気性も兼ね備え、下地の経年劣化を防ぐ。
また従来のテラゾ(人工大理石)を改良し、施工性を飛躍的に改善させた「ビールストーン」は、やはりミリ単位の膜厚、シームレスで仕上げることができ、水を使わずに研磨できるので屋内家具も作れる。
販売店との協力のもと、技術研修を定期的に行い、技術者育成に努めつつ、製造、販売を行っている。