出展者情報
やみぞの森

小間番号 :
F-13
森の自然素材によるクリスマスオーナメント作りのワークショップを実施する(参加無料)。
また、①小学生を対象に行っている親子木工教室の材料と完成作品、②八溝山産出のヒノキの間伐材を利用した手づくりベンチ、③DIY塾の活動状況、④森林保全の活動状況、等を展示する。
また、①小学生を対象に行っている親子木工教室の材料と完成作品、②八溝山産出のヒノキの間伐材を利用した手づくりベンチ、③DIY塾の活動状況、④森林保全の活動状況、等を展示する。
- エコプロ 森と木で拓くSDGsゾーン
出展内容の分類
- SDGs
- 教育・学習支援
- 環境配慮・エコ活動
企業情報
担当部署 | 広報部 |
---|---|
住所 |
〒310-0011 茨城県 水戸市三の丸1-3-2 茨城県林業会館4F |
電話番号 | 029-225-0070 |
info@yamizo.or.jp | |
URL | http://www.yamizo.or.jp |
英文社名 | YAMIZONOMORI |
環境に配慮しているポイント
- 製造過程で使用する素材を改善
- 使用時に省エネルギー・節水
- 廃棄時に排出される有害物質・環境汚染物質を削減
- 製品・サービスの機能が環境を改善
SDGsの取り組み

















森から届いた木の実や松ぼっくりで、自分だけのクリスマスオーナメントを作ろう!

クリスマスオーナメント作りのワークショップ。
参加者は自由な発想で、オリジナル作品を完成させます。
参加者は自由な発想で、オリジナル作品を完成させます。

八溝山のヒノキの間伐材を利用してベンチを作り、毎年公共施設へ寄贈しています。
見本を展示するので座ってみて下さい。
見本を展示するので座ってみて下さい。