エコプロ

2023年12月6日(水)〜8日(金) 2023/12/06〜08 東京ビッグサイト 東ホール
日経メッセ > エコプロ > NOLTYプランナーズ

出展者情報

NOLTYプランナーズ

小間番号 : 4-079
【書いて+対話し+実践する 自主性を育てるSDGsワークショップ】NOLTYサステナ。あの能率手帳のNOLTYが企業のSDGs対応サポートを始めました。研修でもコンサルでもない手法で貴社の課題にアプローチし、社員の具体的な行動変容に高い効果が期待できます!

出展内容の分類

  • SDGs
  • 文具・事務用品
  • 教育・学習支援
  • コンサルティング
  • その他

企業情報

担当部署 企業開発・販促部
住所 〒104-0033
東京都 中央区新川1-4-1 住友不動産六甲ビル3階
電話番号 03-4284-1009
e-mail planners-pr@jmam.co.jp
URL https://www.noltyplanners.co.jp/
英文社名 NOLTY PLANNERS

環境に配慮しているポイント

  • 製造過程で使用する素材を改善
  • 製品・サービスの機能が環境を改善

SDGsの取り組み

能率手帳のNOLTYが、組織のSDGs事業をサポートするサービスを開始しました!
「NOLTYサステナ」は、書いて+対話し+実践する、自主性を育てるSDGsワークショップです。
メインツールの「SDGsアクションパートナーノート」は、SDGsの「自分ごと化」と組織内のコミュニケーションを促します。

事業内容

JMAMグループの株式会社NOLTYプランナーズは、ビジネスツール事業、学校向け人材教育事業の2つの柱で事業を展開してきました。「成長することを求め、目標に向けて歩む全ての人と組織を支援し続けます」というミッションのもと、「手帳」というツールを通じて人々の成長に寄与して参りました。

〇持続可能な手帳づくり
業界でいち早く環境対応を行ってきた私たちは、手帳の用紙、表紙、インクにこだわり、環境負荷の軽減とリサイクルの促進に取り組んでいます。

〇新事業 SDGsサポート事業
2021年に10周年を迎え、新たな事業として企業を始めとした組織のSDGs事業推進をサポートするサービスを立ち上げました。
ものづくりにおける環境対応を行ってきた私たちが、来たる2030年、またその先の持続可能な未来のために何ができるか。そう考えたとき、大きな共通目標であるSDGsの達成に取り組もうとする皆様をサポートする形で貢献できればと考えました。これまで行ってきた「成長に寄り添う」というサービスの形、手帳による目標達成や行動管理のノウハウを活かした新しいサービスが「NOLTYサステナ」です。
「書く」ことと「対話」を重視した自主性を育てる実践型ワークショップで企業の課題にアプローチし、社員の具体的な行動変容に高い効果が期待できます。

ソーシャルメディア

Facebook