出展者情報
ペパポン

小間番号 :
5-067
福祉作業所の支援になる「ダンボールを軸とした個性的な製品一式」を紹介。100%リサイクル可能な地球にやさしい素材のガチャガチャ本体とカプセルを展示します。他にも昆虫食や有機種子など、SDGsに取り組む企業と製作した製品がございます。
- エコプロ 一般出展
出展内容の分類
- SDGs
- 容器・包装
- 流通(卸売・小売ほか)
- 教育・学習支援
- 環境配慮・エコ活動
企業情報
担当部署 | |
---|---|
住所 |
〒101-0021 東京都 千代田区外神田2丁目12-6 ホリイビル3F |
電話番号 | 080-2197-9310 |
business@pepapon.com | |
URL | https://pepapon.com/ |
英文社名 | PEPAPON |
環境に配慮しているポイント
- 使用時に省エネルギー・節水
- 使用時に低公害・低エミッション
- 廃棄時における廃棄物量を削減
- 廃棄時に排出される有害物質・環境汚染物質を削減
- 製品・サービスの機能が環境を改善
SDGsの取り組み


















ガチャガチャの本体もカプセルもダンボール製にすることで、ほぼ100%リサイクル可能な環境に良い製品になっています。

ダンボールカプセルの組立て作業は、障がいのある方に依頼しています。福祉作業所の収益化にも取り組んでいます。
事業内容
弊社の製品やアイデアと企業さまの特徴を組み合わせることで、
新しいサービスや製品を提供する会社です。弊社が得意とするのは、福祉作業所と協力した製品作り。
現在は100%リサイクル可能なダンボール素材で、ガチャガチャの本体やカプセルを製造・販売しています。
カプセルの組立て作業は福祉作業所の障がいのある方に依頼しており、福祉のみなさんの仕事の創出にも取り組んでいます。
また、SDGsに取り組む企業さまの製品をダンボールカプセルに入れて販売することで、
より楽しくて環境に良い商品作りにも成功しております。
最近では、新しい価値のある箱の製作や、電子関係を組み合わせた製品など、
お客様のニーズに合わせた様々なモノづくりに挑戦しています。
福祉と環境問題の学びにもなる商品展開で今後は教育面でも貢献していく予定です。
新しいサービスや製品を提供する会社です。弊社が得意とするのは、福祉作業所と協力した製品作り。
現在は100%リサイクル可能なダンボール素材で、ガチャガチャの本体やカプセルを製造・販売しています。
カプセルの組立て作業は福祉作業所の障がいのある方に依頼しており、福祉のみなさんの仕事の創出にも取り組んでいます。
また、SDGsに取り組む企業さまの製品をダンボールカプセルに入れて販売することで、
より楽しくて環境に良い商品作りにも成功しております。
最近では、新しい価値のある箱の製作や、電子関係を組み合わせた製品など、
お客様のニーズに合わせた様々なモノづくりに挑戦しています。
福祉と環境問題の学びにもなる商品展開で今後は教育面でも貢献していく予定です。