出展者情報
NEXCO東日本

小間番号 :
6-001
高速道路建設時の「ビオトープ」の整備や「地域性苗木」の植樹をはじめとする生物多様性保全のための取り組みのほか、道路敷地内で伐採した草木を原料とする「バイオマスガス化発電」や「トンネル照明のLED化」、SA・PAの「EV用急速充電器の整備」といった地球温暖化防止の取り組みなどをご紹介します。
- エコプロ 一般出展
共同出展者
- NEXCO中日本
出展内容の分類
- 生物多様性
- エネルギー・発電
- 廃棄物処理・リサイクル
- 環境配慮・エコ活動
- 温暖化防止
企業情報
担当部署 | 技術本部 技術・環境部 環境課 |
---|---|
住所 |
〒100-8979 東京都 千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビルディング |
電話番号 | 03-5308-2424 |
https://www.e-nexco.co.jp/contact/contact.html | |
URL | http://www.e-nexco.co.jp |
英文社名 | East Nippon Expressway Company Limited |
環境学習
SDGsの取り組み
















