出展者情報
私立大学環境保全協議会

小間番号 :
E-61
当協議会の取り組みをご紹介し、当協議会や会員大学等の印刷物の展示を行います。
- エコプロ 大学・教育機関コーナー
出展内容の分類
- 環境配慮・エコ活動
企業情報
担当部署 | 事務局 |
---|---|
住所 |
〒169-8555 東京都 新宿区大久保3-4-1 早稲田大学環境保全センター内 |
電話番号 | 03-5273-9605 |
jimukyoku@shidaikankyo.jp | |
URL | https://www.shidaikankyo.jp/index.html |
英文社名 | Environmental Protection Association of Private Universities |
SDGsの取り組み


















エコプロ2023では当協議会の活動をご紹介します。協議会の発行物を会場でご覧いただけます。
事業内容
本協議会は1985年に私立大学における教育・研究活動にともなって発生する廃棄物の回収および処理業務に携わる教職員の情報交換・処理技術の向上などの相互協力を目的として発足しました。
現在では、大学の社会的な責任を自覚し、教育・研究・医療活動による環境負荷の軽減を目的として、広く地球環境の保全までも視野に入れた活動を積極的に行っています。年2回の研修研究会では、大学における環境マネジメントシステムの構築、廃棄物対策および処理技術に関する調査研究、施設の運営・管理の円滑化、教職員・学生への環境安全教育の実施、化学物質管理、地域連携など、多岐にわたる内容の講演・グループ討議を通じて研鑽を重ねております。
現在では、大学の社会的な責任を自覚し、教育・研究・医療活動による環境負荷の軽減を目的として、広く地球環境の保全までも視野に入れた活動を積極的に行っています。年2回の研修研究会では、大学における環境マネジメントシステムの構築、廃棄物対策および処理技術に関する調査研究、施設の運営・管理の円滑化、教職員・学生への環境安全教育の実施、化学物質管理、地域連携など、多岐にわたる内容の講演・グループ討議を通じて研鑽を重ねております。