出展者情報
地中熱利用促進協会

小間番号 :
N-10
地中の温度は、その場所の平均気温くらいで一年中ほぼ一定。この恒温性を利用するのが地中熱利用です。夏は外気より冷たく冬は暖かい地中を熱源として利用することで、空気を熱源とするエアコンより効率的な空調が行えます。また、夏季の冷房排熱を外気に放出しないため、ヒートアイランド現象の緩和にもつながります。節電・ピークカットに大きな効果を持ち、脱炭素、ヒートアイランド緩和にも有効な、地中熱利用を紹介します。
- エコプロ NPO協働プラザ
出展内容の分類
- SDGs
- エネルギー・発電
- 環境配慮・エコ活動
- 温暖化防止
企業情報
担当部署 | 事務局 |
---|---|
住所 |
〒167-0051 東京都 杉並区荻窪5-29-20 パシフィックアークビル |
電話番号 | 03-3391-7836 |
geohpajs@geohpaj.org | |
URL | http://www.geohapj.org/ |
英文社名 | Geo-Heat Promotion Association of Japan |
環境に配慮しているポイント
- 使用時に省エネルギー・節水
- 使用時に低公害・低エミッション
SDGsの取り組み

















地中熱で省エネ空調! 節電・省CO2・ヒートアイランド緩和に役立つ地中熱のご紹介

地中熱利用ヒートポンプシステム