エコプロ

2023年12月6日(水)〜8日(金) 2023/12/06〜08 東京ビッグサイト 東ホール
日経メッセ > エコプロ > 日ノ出化工

出展者情報

日ノ出化工

小間番号 : 4-073
規格外の炭や廃棄させる牡蠣殻をアップサイクルした脱臭剤、除菌剤を製造・販売しています。
4月から施行させたプラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律に関連し廃プラスチックから油を作る「油化装置」のデモ機を展示しています、是非ともお立ち寄りください。
油化装置は10月18日付け日経新聞中国地方キラリ企業欄に掲載いただきました。

出展内容の分類

  • SDGs
  • 日用品・医薬品・化粧品
  • エネルギー・発電
  • 廃棄物処理・リサイクル
  • 環境配慮・エコ活動

企業情報

担当部署
住所 〒719-1161
岡山県 総社市宿1871-2
電話番号 0866932988
e-mail hinode20@topaz.ocn.ne.jp
URL https://www.hinodekako.com/
英文社名 HINODEKAKOU

環境に配慮しているポイント

  • 製造過程で必要なエネルギー・水資源を削減
  • 製造過程における廃棄物・排出物・放出物を削減
  • 使用時に低公害・低エミッション
  • 環境情報を表示した製品・サービス
  • 長寿命化

SDGsの取り組み

地域産業の排出物に配慮した製品・サービス内容の展示
廃プラスチックのケミカルリサイクル
「連続式油化装置 HC5-6G]
1キロの廃プラから1.2ℓの再生油を生成
規格外の炭を粉砕し再形成した脱臭剤です。粉砕することで表面積が格段に広がり持続時間も向上。

事業内容

株式会社日ノ出化工は1970年に設立。主な事業はFRP(繊維強化プラスチック)製品製造業で、タンク、送風機のカバー、風力発電用プロペラなどのFRP製品の製造を行っています。大手メーカーやFRP製造業者のOEM受託製造を行っており、委託事業者が社内で対応できないオーダーメイド品の製造を主に担っています。製品に求められる要件が既製品で対応できない場合は、大手メーカーと共同または自社で開発を行い、製造を行っています。また、製造だけでなく、大型のFRP製品を長寿命化できる補修技術を有しています。
FRP製造・加工で培った技術を活かして、製品開発を行っています。今回の展示では、「規格外の炭や廃棄させる牡蠣殻をアップサイクルした脱臭剤、除菌剤」、「廃プラスチック連続式油化装置」を紹介いたします。