出展者情報
アールアンドイー

小間番号 :
5-039
廃熱(換気)空気を利用した省エネ型のeco融雪システム「REメルト」、リアルタイムで路面を撮影し、降雪および積雪状況を高精度で判断する融雪制御システム「SMC-H(スマック)」、水たまりの無い快適舗装、環境に優しく、安全・安心な路面が実現する無機透水性[環境]舗装材「ドライウェイ」をご提案いたします。
- エコプロ 一般出展
出展内容の分類
- SDGs
- 建設、建築・建材
- スマートグリッド関連技術
- 環境配慮・エコ活動
- 温暖化防止
企業情報
担当部署 | 建材事業部 |
---|---|
住所 |
〒059-0462 北海道 登別市富浦町223ー1 |
電話番号 | 0143-80-2233 |
komori@rande.co.jp | |
URL | http://www.rande.co.jp/ |
英文社名 | R&E |
環境に配慮しているポイント
- 製造過程における廃棄物・排出物・放出物を削減
- 使用時に省エネルギー・節水
- 廃棄時における廃棄物量を削減
- 製品・サービスの機能が環境を改善
SDGsの取り組み

















「SMC-H」はリアルタイムで路面を撮影。降雪、積雪状況を高精度で判断します。
事業内容
【事業内容】
①温暖化対策のための透水性舗装材や廃熱を再利用したeco融雪システム「REメルト」を活用し、公共施設及び一般住宅等の歩道や駐車場等を施工します。②Webカメラで融雪機器を効率よく自動で制御する高性能融雪制御システム「SMCーH」(スマック)を開発。特殊な撮影方法と画像処理技術を用いることで、路面の降雪・積雪状況を高精度で判断し制御します。
①温暖化対策のための透水性舗装材や廃熱を再利用したeco融雪システム「REメルト」を活用し、公共施設及び一般住宅等の歩道や駐車場等を施工します。②Webカメラで融雪機器を効率よく自動で制御する高性能融雪制御システム「SMCーH」(スマック)を開発。特殊な撮影方法と画像処理技術を用いることで、路面の降雪・積雪状況を高精度で判断し制御します。
プライバシーポリシー
http://rande.co.jp/privacy-policy/
当サイトでは、個人情報の収集・利用管理について、適切に取扱うとともに、利用者の皆様に安心してご利用いただけるホームページづくりに努めていきます。 また、当社以外の者への提供は、個人情報保護条例で定める場合を除き、一切いたしません。
当サイトでは、個人情報の収集・利用管理について、適切に取扱うとともに、利用者の皆様に安心してご利用いただけるホームページづくりに努めていきます。 また、当社以外の者への提供は、個人情報保護条例で定める場合を除き、一切いたしません。