出展者情報
河北潟湖沼研究所・クリーン作戦実行委員会
小間番号 :
N-02
大規模干拓を経験した石川県河北潟地域における環境改善の取り組みを紹介します。特に30年近く継続してきた河北潟クリーン作戦の経緯と盛夏についての展示を行います。また、河北潟流域で始まった連携による環境保全の取り組みを紹介します。その他、環境保全のための米づくり「生きもの元気米」についても紹介します。
- エコプロ NPO協働プラザ
出展内容の分類
- 生物多様性
- 容器・包装
- 廃棄物処理・リサイクル
- 環境配慮・エコ活動
- ネットワーク
企業情報
担当部署 | 河北潟クリーン作戦実行委員会事務局 |
---|---|
住所 |
〒929-0342 石川県 河北郡津幡町北中条ナ9-9 |
電話番号 | 076-288-5803 |
info@kahokugata.sakura.ne.jp | |
URL | http://kahokugata.sakura.ne.jp |
英文社名 | Kahokugata Lake Institute |
環境に配慮しているポイント
- 製造過程で使用する素材を改善
- 使用時に低公害・低エミッション
- 廃棄時における廃棄物量を削減
- 環境情報を表示した製品・サービス
環境学習
ブログ更新情報
-
2017年11月2日
-
2014年12月9日
-
2013年12月26日
SDGsの取り組み

















地域協働によるゴミのない流域を目指しています

クリーン作戦実施後の記念写真

クリーン作戦実施後の記念写真(別の地点)