エコプロ

2023年12月6日(水)〜8日(金) 2023/12/06〜08 東京ビッグサイト 東ホール
日経メッセ > エコプロ > 立命館大学

出展者情報

立命館大学

小間番号 : 6-013
「サステナビリティ・サークル - 循環の中で未来を紡ぐ」

持続可能な未来を築くための展示として、「水」、「資源」、「地域」の循環をテーマにしています。

水資源の保護と持続可能な利用、資源の再生、地域の協力を通じて、
環境保護とコミュニティの発展を促進します。
サステナビリティ・サークルは循環経済を重視し、持続可能な未来を築くためのアイデアとインスピレーションを提供します。

出展内容の分類

  • SDGs
  • エネルギー・発電
  • 教育・学習支援
  • 研究・学術成果発表
  • 環境配慮・エコ活動

企業情報

担当部署 研究部OICリサーチオフィス
住所 〒567-8570
大阪府 茨木市岩倉町2-150
電話番号 072-665-2570
e-mail oicro@st.ritsumei.ac.jp
URL http://www.ritsumei.ac.jp/sdgs/message/
英文社名 RITSUMEIKAN UNIVERSITY

環境に配慮しているポイント

  • 製造過程で使用する素材を改善
  • 製造過程で必要なエネルギー・水資源を削減
  • 製造過程における廃棄物・排出物・放出物を削減
  • 使用時に省エネルギー・節水
  • 使用時に低公害・低エミッション
  • 廃棄時における廃棄物量を削減
  • 廃棄時に排出される有害物質・環境汚染物質を削減
  • 環境情報を表示した製品・サービス
  • 長寿命化
  • 製品をサービスに代替
  • 製品・サービスの機能が環境を改善

SDGsの取り組み

サステナビリティ・サークル - 循環の中で未来を紡ぐ、持続可能な未来を共に築く

事業内容

立命館大学は、京都・滋賀・大阪にキャンパスを設置する私立の総合大学です。人文社会学系から自然科学系、学際領域分野まで、幅広い教育・研究活動を行っています。また附属の小学校・中学校・高等学校も全国に展開し、多くの生徒が学んでいます。

ソーシャルメディア

プライバシーポリシー