エコプロ

2023年12月6日(水)〜8日(金) 2023/12/06〜08 東京ビッグサイト 東ホール
日経メッセ > エコプロ > リコー

出展者情報

リコー

小間番号 : 4-046
廃棄物を同じ製品の原料として使用するマテリアルリサイクル。廃棄物を他の物質に変え、新たな製品を作るケミカルリサイクル。焼却の際に発生する熱エネルギーを回収・利用するサーマルリサイクル。これら3つのリサイクルをさらに進めることができれば、廃棄プラスチックはゼロに近づきます。循環型社会の実現に向けて。リコーはこれからも、環境問題に貢献する製品やサービスを創造し続けます。

出展内容の分類

  • SDGs
  • 廃棄物処理・リサイクル
  • 環境配慮・エコ活動

企業情報

担当部署 (株)リコー 環境・エネルギー事業センター
住所 〒104-8222
東京都 大田区中馬込1-3-6
電話番号
e-mail https://webform.ricoh.com/form/pub/e00234/pre_inq
URL https://industry.ricoh.com/handy-plastic-sensor
英文社名 RICOH

環境に配慮しているポイント

  • 製造過程で使用する素材を改善
  • 廃棄時における廃棄物量を削減
  • 製品・サービスの機能が環境を改善

SDGsの取り組み

持続可能な社会の実現に向けたリコーの取り組みをご覧下さい。
樹脂判別ハンディセンサー
RICOH HANDY PLASTIC SENSOR B150

事業内容

リコーグループは、お客様のDXを支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2023年3月期グループ連結売上高2兆1,341億円)。

“はたらく”に歓びを 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人ならではの創造力の発揮を支え、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/

資料ダウンロード

ソーシャルメディア

Facebook

プライバシーポリシー