エコプロ

2023年12月6日(水)〜8日(金) 2023/12/06〜08 東京ビッグサイト 東ホール
8日まで 開催中!
日経メッセ > エコプロ > 稲倉の棚田地域振興協議会

出展者情報

稲倉の棚田地域振興協議会

小間番号 : 6-907
第29回全国棚田サミットのPR、稲倉の棚田オーナー募集、農作業体験募集の紹介

出展内容の分類

  • 農林漁業
  • 生物多様性
  • 行政・自治体・関連団体
  • 環境配慮・エコ活動

企業情報

担当部署 農業政策課
住所 〒386-8601
長野県 上田市大手一丁目11番16号 上田市役所
電話番号 0268-21-0053
e-mail nosei@city.ueda.nagano.jp
URL https://inaguranotanada.com/
英文社名 INAGURA TANADA

環境に配慮しているポイント

  • 使用時に低公害・低エミッション
  • 廃棄時における廃棄物量を削減

SDGsの取り組み

第29回全国棚田サミットのPR、稲倉の棚田オーナー募集、農作業体験募集の紹介
棚田米のオーナー制度のほか、地元酒蔵とのパートナーシップによる酒米オーナー制度も実施
農閑期の棚田を活かした棚田CAMPのほか、田んぼの生き物観察など多彩な体験メニューがあります

事業内容

稲倉の棚田は長野県の東部に位置し、日本の棚田百選」認定で、現在も営農されている美しい棚田。
標高約750mの谷間に寄り添うように水田が広がる様が美しい。
見頃は5月下旬〜10月下旬。
棚田での農作業体験とお米をもらえる「棚田米オーナー制度」も実施。