出展者情報
筋膜メディカル整体院

小間番号 :
FC4021
セラピストは『理学療法士』のみで、疼痛除去に絶大な威力の筋膜マニピュレーションを主軸とした整体院である。ホームエクササイズや生活指導も行い、治療から再発予防まで医師が監修している。開発から運営、バックヤード業務までサポートできる体制を整えており、社会貢献×収益性を両立させる新規事業、一緒に事業を拡大してくれるオーナーを10名限定での募集である。
- フランチャイズ・ショー FC本部 サービス・小売業
出展内容の分類
企業情報
担当部署 | フランチャイズ事業本部 |
---|---|
住所 |
〒300-1233 茨城県 牛久市栄町3-134 M&メディカルリハ株式会社 |
電話番号 | 029-828-7660 |
ooshima@medical-reha.jp | |
URL | https://www.medical-reha-group.jp/ |
英文社名 | M&MEDICALREHA |
夢あふれる未来への貢献 〜筋膜から世界中を健康に~ クイック整体体験

国家資格の理学療法士による「医学」と「整体」から根本改善へアプローチ。医師や教授も推薦する”筋膜メディカル整体”

開業・採用・人材育成・スーパーバイジングによる運営・集客・顧客管理・業績管理まで充実の本部サポート!
事業内容
わたしは、新規事業を探しまくった。
しかし、どうにもしっくりくるものに出会えないと悩んでいた。
親から受け継いだ会社を成長させるためには新規事業進出だ!約10年前に私は決意した。
ネットで情報収集を行ったり、展示会を訪れたり、人に紹介を依頼したり、様々な角度から新規事業候補を探した。素晴らしい事業に出会え成功したこともあった。しかし、よく目にするのは、儲け優先の事業・理念だけで利益を出すのが難しい事業・投機的で長続きしそうにない事業といったもの。目先のことだけにとらわれず、長期的に取り組める事業はないだろうかと考えた。
そのためには、長く社会に求められる普遍的な価値提供ができること、そして事業を継続でき、利益で再投資が可能なしっかりとした収益性があることが必要だ、と考えた。
しかし、なかなかこのような事業に巡り会えなかった。
そんな状況を、筋膜メディカル整体院との出会いが変えてくれた。
この事業で、私は探し求めていた、社会貢献と収益性を両立できる理想の新規事業に出会うことができた。
そして、この事業を、当時の私のように、「是非やってみたい!」と思える新規事業がないとお悩みの経営者の皆様にお届けすべく、フランチャイズ展開を開始し、運営している。
M&メディカルリハ株式会社
代表取締役会長 古渡 将也
理念:
【ミッション】
夢あふれる未来への貢献 〜筋膜から世界中を健康に~
【ビジョン】
筋膜メディカル整体院を日本一の整体院チェーンにする。
【事業コンセプト】
どこに行っても治らなかった痛み・ゆがみ・痺れに悩む方へ、理学療法士による筋膜への手技を通じて、徹底的な根本改善へ向けた整体事業を行っている。
どこに行っても治らない痛みに苦しむ人々に、理学療法士による筋膜治療を用いて、痛みを取り、快適な生活をもたらしている。
しかし、どうにもしっくりくるものに出会えないと悩んでいた。
親から受け継いだ会社を成長させるためには新規事業進出だ!約10年前に私は決意した。
ネットで情報収集を行ったり、展示会を訪れたり、人に紹介を依頼したり、様々な角度から新規事業候補を探した。素晴らしい事業に出会え成功したこともあった。しかし、よく目にするのは、儲け優先の事業・理念だけで利益を出すのが難しい事業・投機的で長続きしそうにない事業といったもの。目先のことだけにとらわれず、長期的に取り組める事業はないだろうかと考えた。
そのためには、長く社会に求められる普遍的な価値提供ができること、そして事業を継続でき、利益で再投資が可能なしっかりとした収益性があることが必要だ、と考えた。
しかし、なかなかこのような事業に巡り会えなかった。
そんな状況を、筋膜メディカル整体院との出会いが変えてくれた。
この事業で、私は探し求めていた、社会貢献と収益性を両立できる理想の新規事業に出会うことができた。
そして、この事業を、当時の私のように、「是非やってみたい!」と思える新規事業がないとお悩みの経営者の皆様にお届けすべく、フランチャイズ展開を開始し、運営している。
M&メディカルリハ株式会社
代表取締役会長 古渡 将也
理念:
【ミッション】
夢あふれる未来への貢献 〜筋膜から世界中を健康に~
【ビジョン】
筋膜メディカル整体院を日本一の整体院チェーンにする。
【事業コンセプト】
どこに行っても治らなかった痛み・ゆがみ・痺れに悩む方へ、理学療法士による筋膜への手技を通じて、徹底的な根本改善へ向けた整体事業を行っている。
どこに行っても治らない痛みに苦しむ人々に、理学療法士による筋膜治療を用いて、痛みを取り、快適な生活をもたらしている。