出展者情報
ランドピア
小間番号 :
FC4046
新品・断熱材仕様のコンテナを遊休地に設置し、収納不足で悩む人にレンタル倉庫として利用してもらう、それが「スペースプラス」。コンテナ1基につき1~5部屋を綺麗に内装して仕切り、収納スペースに改造したコンテナを設置。その利用方法、使い方は様々。
有効活用が難しかった都市部の狭小地や旗竿地、路地状敷地などの活用に最適な「ユニットコンテナ」を新たな土地活用商品として展開する。
有効活用が難しかった都市部の狭小地や旗竿地、路地状敷地などの活用に最適な「ユニットコンテナ」を新たな土地活用商品として展開する。
- フランチャイズ・ショー FC本部 サービス・小売業
出展内容の分類
企業情報
担当部署 | スペースプラス事業部 |
---|---|
住所 |
〒103-0014 東京都 中央区日本橋蛎殻町1-18-2 中野オイスタービル4F |
電話番号 | 03-3661-5633 |
info@landpia.co.jp | |
URL | https://www.landpia.co.jp/ |
英文社名 | LANDPIA |
借地で開業可能! 抜群の投資効率&高利回りで多店舗展開が容易。

1シャッターから5シャッターの5種類の部屋タイプを用意。コンテナは断熱材仕様で、各部屋には通気口も設置している。

管理・運営を支える万全のサポートシステム。
契約管理業務を本部に委託することも可能。
契約管理業務を本部に委託することも可能。
事業内容
(株)ランドピアは、「不動産の有効利用を通じて、活力ある経済社会の実現に貢献する」ことを企業理念として掲げ、様々な不動産の活用を提案している。「スペースプラス(Space Plus)(R)」のブランド名のもと、セルフストレージ事業を展開しており、コンテナトランク(屋外型)、トランクルーム(屋内型)の管理・運営および「スペースプラス」のフランチャイズ展開を行っている。現在では、全国36都道府県413拠点(2021年11月時点)で事業を展開しており、セルフストレージの内訳は屋外型が9割、屋内型が1割。屋外型コンテナトランクの新商品「ユニットコンテナ」が新たにセルフストレージ事業に加わり、活用が難しいと言われる旗竿地や路地状敷地、狭小地などの有効活用に貢献している。