フランチャイズ・ショー

2024年3月13日(水)〜15日(金) 2024/03/13〜15 東京ビッグサイト
日経メッセ > フランチャイズ・ショー > ジョブタス

出展者情報

ジョブタス

小間番号 : FC3065
国の制度ビジネスである、障がい者就労支援事業です。
社会貢献と安定収益の両立を実現できます。
人手不足解消
全国で開設・運営実績がある、フランチャイズ加盟店募集の展示です。

企業情報

担当部署 FC本部
住所 〒003-0803
北海道 札幌市白石区菊水3条2丁目1-10 リネット丸友2F
電話番号 0120-294-460
e-mail fc@jobtas.net
URL http://jobtas.net/
英文社名 JOBTAS
この国の働き方を、本気で変える事業がここに誕生!!
障害者総合支援法に基づく行政認可の指定事業で、景気に左右されることもなく、安定した運営を行うことができます。
障がい者人口は年々増加し、障がい福祉施設の需要が高まっています。国からの支援が毎年増額している注目の事業です。

事業内容

障がい者の方々の自立と、働き手を求める方々の想いを広げる一端として、全国に就労継続支援事業のフランチャイズ運営展開を行っている企業。
障がい者の方々が安心して働けるよう、就労継続支援事業所開設のノウハウ提供や運営のサポートを行い、多くの方々が生きがいとやりがいを持って暮らせる社会を目指す。
※就労継続支援事業とは「障害者総合支援法」に定められた就労支援事業の1つ。一般企業などでの就労が困難な障がい者に対して就労の機会を提供し、作業等を通じて、知識・能力の向上を図る目的で行われている事業の事。
利用者と事業者が雇用契約を結ぶ「就労継続支援A型(雇用型)」と雇用契約を結ばない「就労継続支援B型」があり、A型は働きながら生産活動に関する知識や能力を高めることを図るもので、B型は自分なりのペースで何らかの作業をしながら働く練習を行い、就労に向けた訓練に取り組むもの。

本業に制度ビジネスを組み合わせることで、社会貢献と安定収益の両立ができ、現在事業をお持ちの方は、既存の事業と福祉を組み合わせることが可能。事業は無く起業や独立したい方も本部の持っているノウハウを提供し出店することが可能。
「障がい者支援に関心がある」「今後の事業運営に就労支援を組み込めるか?」など皆様のご関心・疑問・質問にお答えいたします。

プライバシーポリシー