出展者情報
ジャクエツ環境事業

小間番号 :
GD2020
有名デザイナーとのコラボレーションによる遊具を展示。
幼稚園・保育園との100年の取引実績に裏付けられた、安全・安心な遊具をはじめ、商業施設、文教施設内の遊戯空間や、公園、保育施設等を提案する。
幼稚園・保育園との100年の取引実績に裏付けられた、安全・安心な遊具をはじめ、商業施設、文教施設内の遊戯空間や、公園、保育施設等を提案する。
- グッドデザイン Biz EXPO 受賞企業プロモーションゾーン
企業情報
担当部署 | 市場開拓課 |
---|---|
住所 |
〒108-0074 東京都 港区高輪4-22-4 |
電話番号 | 03-3445-3755 |
y-akaishi@jakuetsu.co.jp | |
URL | http://www.jakuetsu.co.jp |
英文社名 | JAKUETSU |
ブログ更新情報
-
2017年3月4日
-
2017年1月25日
-
2017年1月24日
遊びをデザインする - かつてない遊具と、遊び空間のご提案

保育業界での100年のノウハウをもとに、安全安心な遊びの環境をご提案。

美しい遊具に、大人は心を癒され、子どもは自然と惹きつけられる。
事業内容
創業から100周年を迎えた私たちの掲げるビジョン、それは「こども環境の未来をつくる」こと。
こども環境とは、子どもたちがあそび、生活する場所、空間のすべてであり、それは幼稚園・保育園といった専門施設だけにとどまらない。休日に家族連れで賑わう商業施設や、観光施設といった場所でも、安全で安心、そして付加価値の高い、新たなこども環境が求められており、ジャクエツはそうした空間づくりを請け負っている。
幼児期のあそびに欠かせない「遊具」については、国産にこだわり、国内本社工場にて製造している。子どもたちの体力づくりや、あそびを通した社交性、社会性の向上、そして「あそびを創り出す」想像力・創造力を培うものとして、さまざまなオリジナル遊具を企画・製造している。
世界的に著名なデザイナーとのコラボレーション遊具や、大学教授の監修のもと、楽しく安全に遊べるだけではなく、子どもたちの感性を刺激し、体力向上につながる付加価値を生み出す。
当社の遊具の安全は、自社独自の基準「JQ遊具安全規準」に基づき企画、製造され、安全に長くお使いいただくため、メンテナンスも実施。遊具および公園施設の設計、製造、施工に関しては、ISOはもちろん、CSD(Child Safety through Design)認証も取得している。
こども環境とは、子どもたちがあそび、生活する場所、空間のすべてであり、それは幼稚園・保育園といった専門施設だけにとどまらない。休日に家族連れで賑わう商業施設や、観光施設といった場所でも、安全で安心、そして付加価値の高い、新たなこども環境が求められており、ジャクエツはそうした空間づくりを請け負っている。
幼児期のあそびに欠かせない「遊具」については、国産にこだわり、国内本社工場にて製造している。子どもたちの体力づくりや、あそびを通した社交性、社会性の向上、そして「あそびを創り出す」想像力・創造力を培うものとして、さまざまなオリジナル遊具を企画・製造している。
世界的に著名なデザイナーとのコラボレーション遊具や、大学教授の監修のもと、楽しく安全に遊べるだけではなく、子どもたちの感性を刺激し、体力向上につながる付加価値を生み出す。
当社の遊具の安全は、自社独自の基準「JQ遊具安全規準」に基づき企画、製造され、安全に長くお使いいただくため、メンテナンスも実施。遊具および公園施設の設計、製造、施工に関しては、ISOはもちろん、CSD(Child Safety through Design)認証も取得している。