出展者情報
シネマ工房
小間番号 :
JS4509
ショーウインドウや高天井・吹き抜けにぴったり合う、バナーを簡単に吊るせる「昇降バトン」と「巻上スクリーン」による映像演出を展示する。
- JAPAN SHOP 一般出展
企業情報
担当部署 | 本社営業所 |
---|---|
住所 |
〒614-8175 京都府 八幡市上津屋石ノ塔70 |
電話番号 | 075-971-0310 |
info@cinema-kobo.com | |
URL | http://www.cinema-kobo.com/ |
英文社名 | CINEMA-KOBO |
ショーウインドウや高天井にぴったり!バナーを簡単に吊るせる昇降バトンと透過映像!
事業内容
人と人、心と心の感動を伝えたい。
「映画っていいですね」というある有名な映画評論家のことばがありますが、こころを豊かにする名作にめぐりあったときの感動-まさにこのことばがぴったりと当てはまるのではないでしょうか。例えば、“ニュー・シネマ・パラダイス”、イタリアの古き良き時代の映画館を舞台にそこに集まる人々の心のふれあいを描いた秀作です。地味な内容ですが、見るひとの気持ちをぐいぐいひっぱっていく何かが感じられます。
では、良い映画の魅力とは何でしょうか。シナリオ?監督?主役?わたしは、脇役の存在が非常に大きいと思います。シネマ工房は、地味ですがなくてはならない、そんな脇役になりたいと思っています。
感動をひろく伝えることがメーカーとしての喜びであり、大きなエネルギーになります。
ひとつひとつ丁寧にこころのひだに訴えかける”ものづくり”を今後も追求していきます。
「映画っていいですね」というある有名な映画評論家のことばがありますが、こころを豊かにする名作にめぐりあったときの感動-まさにこのことばがぴったりと当てはまるのではないでしょうか。例えば、“ニュー・シネマ・パラダイス”、イタリアの古き良き時代の映画館を舞台にそこに集まる人々の心のふれあいを描いた秀作です。地味な内容ですが、見るひとの気持ちをぐいぐいひっぱっていく何かが感じられます。
では、良い映画の魅力とは何でしょうか。シナリオ?監督?主役?わたしは、脇役の存在が非常に大きいと思います。シネマ工房は、地味ですがなくてはならない、そんな脇役になりたいと思っています。
感動をひろく伝えることがメーカーとしての喜びであり、大きなエネルギーになります。
ひとつひとつ丁寧にこころのひだに訴えかける”ものづくり”を今後も追求していきます。