出展者情報
創意技巧

小間番号 :
組子の始まりは飛鳥時代に遡ると言われ、日本建築における書院造りや欄間に用いられてきた日本の伝統装飾である。その細かさと繊細さから組子細工と呼ばれ、0.01mmの狂いも許されない。そのため、精密かつ繊細に加工しなければならない。その組子をダイナミックに表現し、デザイン性を高め、現代のインテリアに溶け込ませ、伝統とアートが織りなす美しさで新しい和のかたちをつくり出す。それがDESIGN組子である。
- JAPAN SHOP NIPPON プレミアムデザイン
出展内容の分類
企業情報
担当部署 | 大谷俊輔 |
---|---|
住所 |
〒596-0046 大阪府 岸和田市藤井町2-6-26 藪吉ビル202号 |
電話番号 | 072-493-8608 |
soui@otanitategugikou.com | |
URL | http://otanitategugikou.com |
英文社名 | SOUIGIKOU |
「空間に合わせたものづくり」

和室やリビングを彩る組子。こぼれ落ちる光と影が空間の付加価値を高める。

「SEN美」は創意技巧オリジナルDESIGN建具。曲線の線・千本格子の千が交わる美しさからSEN美と名付けた。