出展者情報
ユニリタ

小間番号 :
RT1320
もっと「つながる」、もっと「伝わる」
いつでもどこでもつながって、情報が伝わる働きがいのある組織に
STORE+、Smart×Portalは、顧客との最前線で活動する方から後方で支援をする方までをつなぎ、必要な情報を確実に伝えるエンゲージメント向上サービスである。
コミュニケーションを活性化して、仕事仲間との輪を創るお手伝いをする、誰もが使いたくなるエクスペリエンスを提供する。
いつでもどこでもつながって、情報が伝わる働きがいのある組織に
STORE+、Smart×Portalは、顧客との最前線で活動する方から後方で支援をする方までをつなぎ、必要な情報を確実に伝えるエンゲージメント向上サービスである。
コミュニケーションを活性化して、仕事仲間との輪を創るお手伝いをする、誰もが使いたくなるエクスペリエンスを提供する。
- リテールテックJAPAN トータル流通情報システム
企業情報
担当部署 | ビジネスイノベーション部Smart×Portalグループ |
---|---|
住所 |
〒108-6029 東京都 港区港南2-15-1 品川インターシティA棟29F |
電話番号 | |
https://www.unirita.co.jp/inquiry/product-form.html | |
URL | https://www.unirita.co.jp/ |
英文社名 | UNIRITA |
もっと「つながる」、もっと「伝わる」

店舗運営の効率化を「コミュニケーション」と「マネージメント」の側面から支援するSTORE+(ストアプラス)

社内外のあらゆるコミュニケーションを活性化し、「取引先との距離」「社内の知らない」をゼロにするSmart×Portal
事業内容
【Create Your Business Value】
- 真のデジタル変革パートナーを目指して、お客様と共に -
ユニリタグループは、データ活用とシステム運用領域で培ってきた「データマネジメント」「サービスマネジメント」「プロセスマネジメント」の強みを活かし、お客様のデジタル変革の実現を支援している。
社会活動や暮し方が大きく変容していく現在、ITの果たす役割はますます大きくなっている。
私たちユニリタグループは、グループ資源とITの専門性を活かした事業活動を通じ、解決するべき領域をIT課題から事業課題、社会課題までへとスコープを拡げ、社会的価値と経済的価値、双方の創出を目指している。
◆私たちが大切にしていること
▼「共感」をカタチにする
現代は、「VUCAの時代」と呼ばれ、市場環境を静態的、固定的に捉えることが困難な時代である。この時代において、ユニリタのパーパス(存在目的)を明確にするために、お客様やパートナー、そして社員との「共感」を大事にしている。
それは、コンサルティングから、製品やサービスの設計、開発、販売、サポートに至るすべての事業活動の基軸となっている。
▼「ユニーク」を創造する
ユニリタとお客様とのリレーションには、数多くのストーリーが存在している。ユニリタは、 絶えず変化する状況においても、お客様との価値観を大切に、柔軟に俊敏にストーリーを紡ぐ。
そして、ユニリタの存在意義でもあり、社名由来にもなっている「利他」の精神のもと「ユニーク」を創造する原動力となっている。
◆共感をカタチにし、ユニークを創造するユニリタグループ
お客様のビジネスを取り巻く社会環境の変化に対応し、お客様のDXを実現するため、ユニリタグループが持つ3つの強みをフルに活用する。
そして、お客様のビジネスにおける新しい価値を一緒に創り、成功へ導く真のパートナーを目指す。
- 真のデジタル変革パートナーを目指して、お客様と共に -
ユニリタグループは、データ活用とシステム運用領域で培ってきた「データマネジメント」「サービスマネジメント」「プロセスマネジメント」の強みを活かし、お客様のデジタル変革の実現を支援している。
社会活動や暮し方が大きく変容していく現在、ITの果たす役割はますます大きくなっている。
私たちユニリタグループは、グループ資源とITの専門性を活かした事業活動を通じ、解決するべき領域をIT課題から事業課題、社会課題までへとスコープを拡げ、社会的価値と経済的価値、双方の創出を目指している。
◆私たちが大切にしていること
▼「共感」をカタチにする
現代は、「VUCAの時代」と呼ばれ、市場環境を静態的、固定的に捉えることが困難な時代である。この時代において、ユニリタのパーパス(存在目的)を明確にするために、お客様やパートナー、そして社員との「共感」を大事にしている。
それは、コンサルティングから、製品やサービスの設計、開発、販売、サポートに至るすべての事業活動の基軸となっている。
▼「ユニーク」を創造する
ユニリタとお客様とのリレーションには、数多くのストーリーが存在している。ユニリタは、 絶えず変化する状況においても、お客様との価値観を大切に、柔軟に俊敏にストーリーを紡ぐ。
そして、ユニリタの存在意義でもあり、社名由来にもなっている「利他」の精神のもと「ユニーク」を創造する原動力となっている。
◆共感をカタチにし、ユニークを創造するユニリタグループ
お客様のビジネスを取り巻く社会環境の変化に対応し、お客様のDXを実現するため、ユニリタグループが持つ3つの強みをフルに活用する。
そして、お客様のビジネスにおける新しい価値を一緒に創り、成功へ導く真のパートナーを目指す。