リテールテックJAPAN

2024年3月12日(火)〜15日(金) 2024/03/12〜15 東京ビッグサイト
日経メッセ > リテールテックJAPAN > ゼンリン

出展者情報

ゼンリン

小間番号 : RT1530
株式会社ゼンリンは、運送・配送業向けソリューション「ZENRIN ロジスティクスサービス」を提供。
ゼンリンならではの地図・位置情報と先進的なテクノロジーで、配車計画から配送員の管理まで、配送業務の「効率化」と「安心安全」を支援。

企業情報

担当部署 株式会社ゼンリン IoTソリューション営業部
住所 〒101-0063
東京都 千代田区神田淡路町2丁目101番地 ワテラスタワー 12F
電話番号
e-mail https://markeinfo.zenrin.co.jp/fm/pub/form/iot_logi_contact
URL https://www.zenrin.co.jp/product/category/iot/industry/logistics/index.html
英文社名 ZENRIN
ZENRINロジスティクスサービス(自動配車・ナビゲーション・動態管理)
AIがコストパフォーマンスに優れた配車計画を自動作成
経験と勘が不可欠だった配車計画を誰でも組めるように
走行ルートや到着地点の最適化で、配送効率を高めるナビアプリ
住宅地図ならではの建物名称や表札がラストワンマイルを効率化

事業内容

株式会社ゼンリンは今年で創業74年を迎える。「住宅地図帳」をはじめとする地図の製作および位置情報の提供ビジネスを中心に、関連するソフトウェア開発やサービス提供といった事業を展開している。本社は福岡県北九州市と 東京都内の2拠点制を敷いており、全国に75の営業および調査拠点を設置している。

ゼンリン最大の強みは徒歩と車両によって、全国統一の基準で実施する現地調査である。
徒歩では人の目でしか取得できない建物や表札名といった情報を収集し、車両ではレーザースキャナーなどの高機能 計測機器を活用し、道路形状や路面のペイント、標高データなどを収集している。人の目による徒歩調査とデジタル機器による車両調査を組み合わせることで、他に類を見ない、高精度な地図情報の生成と提供を可能としている。

運送や配送業務を効率化する2種類のゼンリン独自情報を紹介する。

1.大型車規制情報
一般車向けの幅・高さ・重量の規制情報に加えてトラック・バス向けの規制情報を独自に収集・整備している。
ドライバーの知識や経験に左右されず、その車両が通行できる道の案内を可能となる。
事故やトラブルの要因となる経路選択ミスの防止やドライバーの迷いを軽減することが期待される。

2.建物到着地点情報
現地調査で取得した建物一軒一軒の入口情報を基に、車両誘導時の最適な到着地点を整備したものである。
ドアtoドアのルート案内だけでなく、より正確な移動時間の算出や計画立てにもつながる。

背景としての地図に加えて、上記の独自情報が各サービスで最適化され、様々な便利機能や精度の向上を支えている。
ゼンリン独自の情報で、安心安全で効率的な業務遂行を支援する。

ソーシャルメディア

Facebook

プライバシーポリシー