出展者情報
SOLUM

小間番号 :
RT1325
小売・流通業務におけるDXを推進する上でESL(電子棚札)が注目されています。SOLUMは、ESLを単なる価格表示媒体としてではなく接客ツールとして、ESLのボタンソリューション、LEDソリューションを実演します。パートナーであるBIPROGY株式会社様もブース内展示を行い、MD基幹システム、AI自動発注、アバター接客など最新のソリューションをお客様活用事例も含めてご紹介します。
- リテールテックJAPAN トータル流通情報システム
企業情報
担当部署 | SOLUM JAPAN OFFICE |
---|---|
住所 |
〒105-0003 東京都 港区西新橋1-9-1 アコール新橋7F |
電話番号 | 03-6273-3538 |
shunji.araki@solu-m.com | |
URL | https://solumesl.com/ |
英文社名 | SOLUM |
電子棚札: Newton(4色) & サイネジー:Newton Touch

Newton 4色モデルは 黒白赤黄の4色同時表示が可能です。従来の3色(黒白赤)と比べ訴求効果がアップします

タッチ型デジタルサイネージ Newton TOUCH。23&29インチ。双方向のコミュニケーションを実現します。
事業内容
当社は、2015年Samsungのスピンオフ企業としてスタートしました。当社は45年の無線通信技術とデバイス開発の実績があり、卓越した技術と製品品質を組み合わせることで、ESLの技術革新で世界をリードします。当社はESL業界で数多くのイノベーションを発信し、2010年に電子ペーパーを使用したESLを提供した最初の企業でした。また、ESL導入企業がインフラストラクチャコストを削減できるようにセントラルサーバーシステムを導入した最初の企業でもあります。
さらに、当社は自社工場を備えた唯一のESLサプライヤーであり、開発期間の短縮、高水準の品質管理の維持、最適化を可能にします。
当社は幅広い技術基盤と膨大な業界ノウハウに基づいて、イノベーション、デザイン、製品開発に多くの投資を行い、最高水準の品質を持ったESLを提供します。
さらに、当社は自社工場を備えた唯一のESLサプライヤーであり、開発期間の短縮、高水準の品質管理の維持、最適化を可能にします。
当社は幅広い技術基盤と膨大な業界ノウハウに基づいて、イノベーション、デザイン、製品開発に多くの投資を行い、最高水準の品質を持ったESLを提供します。