出展者情報
古河電気工業

小間番号 :
1-037
全国で発生している小規模道路附属物の老朽化による倒壊・落下事故を未然に防ぐためには、施設の計画的な維持管理が重要だが、多くの地方自治体で人手不足や財政面の課題があり定期点検は先送りされている場合が散見される。当社は独自のDX技術を用いて道路附属物維持管理の効率化を図り、安全・安心・快適な社会の実現に貢献する。
- SDGs Week EXPO 社会インフラテック
出展内容の分類
企業情報
担当部署 | 営業統括本部 パートナー開拓部 |
---|---|
住所 |
〒100-8322 東京都 千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー |
電話番号 | |
fec.tenjikai-toiawase@furukawaelectric.com | |
URL | https://www.furukawa.co.jp/infra-maintenance/ |
英文社名 | FURUKAWA ELECTRIC |
道路附属物維持管理ソリューション みちてん®シリーズ

ドラレコ走行録画から道路附属物の位置や属性を独自のRPA(知的業務自動化)技術で抽出し点検表様式を自動作成する。

道路巡視の走行録画を加工して効率的・合理的な予防保全を実現、また点検要否のスクリーニングにも有効なツールである。