出展者情報
IHI回転機械エンジニアリング

小間番号 :
1-030
①省エネ、②省メンテナンス、③オイルフリーで、環境負荷低減を大幅に進める「ターボコンプレッサー」。従来比約2倍の処理量を実現した改良型スクレーパを搭載した「ギナ遠心分離機」。AI搭載の省エネ提案ソフトやエネルギー管理士による提案を行う。
- SDGs Week EXPO カーボンニュートラルBiz
出展内容の分類
企業情報
担当部署 | 営業・サービスセンター 営業部 |
---|---|
住所 |
〒135-0062 東京都 江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア |
電話番号 | 03-6703-0395 |
G-IRM-han-atsu-cont@ihi-g.com | |
URL | https://www.ihi.co.jp/irm/ |
英文社名 | IHI Rotating Machinery Engineering |
風量や処理量UPにより「省エネ」を推し進める コンプレッサー、分離機をご紹介!

①省エネ、②省メンテナンス、③オイルフリーで、環境負荷低減を大幅に進める「ターボコンプレッサー」

各種結晶や合成樹脂の脱水に適したギナ連続遠心分離機。従来比2倍の処理量となった新型スクレーパーもパネル展示。
事業内容
IHI回転機械エンジニアリングは、あらゆる産業の動力源や製造工程に欠かせないエアコンプレッサーを取り扱い、設計、製造、販売、メンテナンス、周辺設備を含めたソリューション提案を行っている。機種としては、スクリュー(回転)、ターボ(遠心)、レシプロ(容積)の各圧縮方式において、オイルフリー機種をラインナップ。スクリュー、ターボの2方式では、圧縮空気に関する清浄等級の最高レベルである「クラスゼロ」(ISO8573-1)認定を取得。当社は、高品質な製品と全社一体のエンジニアリングにより、お客さまの工場における設置環境の保全、日常管理の手間等にも配慮しながら、省エネ、省メンテナンスに貢献するエアコンプレッサーを提供している。また、当社は、分離機・濾過機の総合メーカーであり、この分野において先導的な役割を果たしてきた。当社の機械はあらゆる産業の固液分離プロセスの高度化に貢献しており、その高い機械性能のみならず、長年培ってきたノウハウを合わせることでお客様に最適な固液分離ソリューションを提案している。