出展者情報
クマヒラ

小間番号 :
SS3039
新型コロナウイルスは多大な社会的影響を与え、『ニューノーマル』の生活様式も浸透しつつある。感染症対策に労力が割かれる中、セキュリティ機器には効率性や快適性の向上が今まで以上に期待されている。今年のブースでは「感染症対策ゲートパッケージ」を中心に、クマヒラがセキュリティを通して『ニューノーマル』へどのように貢献するかを体感できる展示を行う。
- SECURITY SHOW 総合セキュリティゾーン
出展内容の分類
企業情報
担当部署 | 企画部 |
---|---|
住所 |
〒103-0023 東京都 中央区日本橋本町1-10-3 |
電話番号 | 03-3270-4388 |
info-kh@kumahira.co.jp | |
URL | https://www.kumahira.co.jp |
英文社名 | KUMAHIRA |
セキュリティで、『ニューノーマル』を快適に。

〈感染症対策ゲートパッケージ〉
「温度/マスク検知×消毒液ディスペンサー×ゲート」で感染症対策の効率化・省人化を実現。
「温度/マスク検知×消毒液ディスペンサー×ゲート」で感染症対策の効率化・省人化を実現。

〈セクターゲート〉
省スペースでもハイセキュリティを実現するセキュリティゲート。
省スペースでもハイセキュリティを実現するセキュリティゲート。
事業内容
クマヒラグループは1898年の創業以来"セキュリティの原点"である「金庫」をはじめとして、120年以上にわたってお客様の価値を守る製品を提供している。
金庫で培われた「守り」のノウハウをベースに、常に最新の技術で質の高い製品を開発しており、「金庫室・書庫室・データ保管庫・美術品収蔵庫」といった保管設備製品だけではなく、「入退室管理システム・セキュリティゲート・デジタル録画装置・鍵管理装置」などのシステム製品を併せ持った「トータルセキュリティ」メーカーとして成長を続けている。
近年では、内部統制に向けたセキュリティを構築する「コーポレート・セキュリティ」を提唱し、その長期運用継続を実現するための製品・サービスの提供方針を「20年セキュリティのお約束」として策定。この方針の有効性について第三者証明を取得している。
また、国内においても高まるテロリスクに備えイベント向けのセキュリティについても新たな取り組みを行っている。
金庫で培われた「守り」のノウハウをベースに、常に最新の技術で質の高い製品を開発しており、「金庫室・書庫室・データ保管庫・美術品収蔵庫」といった保管設備製品だけではなく、「入退室管理システム・セキュリティゲート・デジタル録画装置・鍵管理装置」などのシステム製品を併せ持った「トータルセキュリティ」メーカーとして成長を続けている。
近年では、内部統制に向けたセキュリティを構築する「コーポレート・セキュリティ」を提唱し、その長期運用継続を実現するための製品・サービスの提供方針を「20年セキュリティのお約束」として策定。この方針の有効性について第三者証明を取得している。
また、国内においても高まるテロリスクに備えイベント向けのセキュリティについても新たな取り組みを行っている。