出展者情報
中央労働災害防止協会

小間番号 :
SS3027
中央労働災害防止協会(中災防)は、事業主の自主的な労働災害防止活動の促進を通じて、安全衛生の向上を図り、労働災害の絶滅を目指すことを目的として昭和39年(1964年)に設立された。今回は7年ぶりの出展で安全衛生関連図書、小冊子を展示販売する。
- SECURITY SHOW 災害対策ゾーン
企業情報
担当部署 | 出版事業部 企画開発課 |
---|---|
住所 |
〒108-0023 東京都 港区芝浦3-17-12 吾妻ビル9F |
電話番号 | 03-3452-6844 |
info-shuppan@jisha.or.jp | |
URL | https://www.jisha.or.jp |
英文社名 | JISHA |
ブログ更新情報
-
2022年3月2日
-
2022年2月25日
-
2022年2月16日
安全衛生図書のほか書店には並ばない小冊子も販売

警備員 安全・健康ポケットブック
警備業務に携わる方々が日々安全・健康に働くためのポケットサイズの小冊子。
警備業務に携わる方々が日々安全・健康に働くためのポケットサイズの小冊子。

交替制勤務の生活ガイド
睡眠、食事、運動など交替制勤務を上手にこなすポイントを紹介した小冊子。
睡眠、食事、運動など交替制勤務を上手にこなすポイントを紹介した小冊子。
事業内容
中災防は昭和39年の設立以来、その公益的使命を達成すべく、安全で健康・快適な職場づくりを支援するため、各種の事業を積極的に展開している。
厚生労働省とともに全国安全週間、全国労働衛生週間を提唱するほか、年末年始無災害運動を主唱。全国産業安全衛生大会の開催などすべての働く人が安全で健康的な職業生活を享受できるよう、中災防は、企業が行う自主的な安全衛生活動を全力を挙げて支援している。
厚生労働省とともに全国安全週間、全国労働衛生週間を提唱するほか、年末年始無災害運動を主唱。全国産業安全衛生大会の開催などすべての働く人が安全で健康的な職業生活を享受できるよう、中災防は、企業が行う自主的な安全衛生活動を全力を挙げて支援している。