出展者情報
日本アルゴリズム

小間番号 :
Sinalはカメラ映像や動画から画面に映っている人体を当社自作のAIで検知するAI人体検知ソフトウェアである。
用途としては、人の密集検知や侵入検知などがあげられる。
特徴としては、山林などの災害現場における人体検知、工場などの危険区域での侵入検知という安全衛生の観点から産まれた製品であり、高い検知精度を誇る。
用途としては、人の密集検知や侵入検知などがあげられる。
特徴としては、山林などの災害現場における人体検知、工場などの危険区域での侵入検知という安全衛生の観点から産まれた製品であり、高い検知精度を誇る。
- SECURITY SHOW 総合セキュリティ/重要インフラセキュリティゾーン
企業情報
担当部署 | 営業部 |
---|---|
住所 |
〒154-0004 東京都 世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー24F |
電話番号 | 03-5430-9611 |
ai.nalgo@nalgo.co.jp | |
URL | https://www.nalgo.co.jp/ |
英文社名 | NIPPON ALGORITHM |
安全衛生の観点から産まれた製品のため、長距離での高い検知精度を誇る。

業務改善AIソリューション「AIxNALGO」。ビジネスシーンに合わせた様々なテクノロジーを活用し、AI導入を支援する。

AI製品SinalのUI。カメラ内の人数をリアルタイムに表示。コロナ禍における感染拡大防止や侵入検知に貢献が可能。
事業内容
日本アルゴリズムは設立当初より研究開発を中心に常に最先端技術に携わっており、そこで蓄積されたスキルとノウハウを最大の特徴としているシステム開発会社である。
現代は、業種・事業内容を問わずありとあらゆる企業が、目まぐるしく変化するデジタル環境に対応し、また、市場での競争優位性を確立するために、DX化(デジタルトランスフォーメーション化)を推進すべき時代である。そういった状況を踏まえて当社はこの度、長年蓄積されたAIに関するノウハウでDXを実現するサービスとして「AIxNALGO」を開始するに至った。
「AIxNALGO」は、テーブルデータ解析、画像解析、自然言語解析、強化学習など、お客様のビジネスシーンに合わせた様々なテクノロジーを活用して、AI開発・AI導入を支援するソリューションである。
主な用途は、物体検出と追跡、低解像度画像の3D復元、機密情報の自動マスキング、セキュリティログ・ネットワークの異常検知、公共交通運行管理など。設計・開発・運用までワンストップで対応するのはもちろんのこと、分析工程のみの対応やモデル実装のみの対応など、スモールスタート、ピンポイントでのご依頼も承る。
現代は、業種・事業内容を問わずありとあらゆる企業が、目まぐるしく変化するデジタル環境に対応し、また、市場での競争優位性を確立するために、DX化(デジタルトランスフォーメーション化)を推進すべき時代である。そういった状況を踏まえて当社はこの度、長年蓄積されたAIに関するノウハウでDXを実現するサービスとして「AIxNALGO」を開始するに至った。
「AIxNALGO」は、テーブルデータ解析、画像解析、自然言語解析、強化学習など、お客様のビジネスシーンに合わせた様々なテクノロジーを活用して、AI開発・AI導入を支援するソリューションである。
主な用途は、物体検出と追跡、低解像度画像の3D復元、機密情報の自動マスキング、セキュリティログ・ネットワークの異常検知、公共交通運行管理など。設計・開発・運用までワンストップで対応するのはもちろんのこと、分析工程のみの対応やモデル実装のみの対応など、スモールスタート、ピンポイントでのご依頼も承る。