
第104回 加盟者事例(34)「36歳で日本そば店5店舗経営、スタッフ教育は率先垂範で行っています」(株式会社マキシム 代表取締役 大村 悠さん)
千葉県習志野市にある株式会社マキシム。代表取締役の大村 悠さんは、24歳で最初の加盟店を出店しました。大村さんに、今日までに学んだフランチャイズ事業運営について伺いました。 「ゆで太郎」5店舗を千葉県...
松本陽子 注目のFC分野・制度紹介! [ 2018.01.17 ]
千葉県習志野市にある株式会社マキシム。代表取締役の大村 悠さんは、24歳で最初の加盟店を出店しました。大村さんに、今日までに学んだフランチャイズ事業運営について伺いました。 「ゆで太郎」5店舗を千葉県...
松本陽子 注目のFC分野・制度紹介! [ 2018.01.17 ]
埼玉県熊谷市に本社を置く株式会社カゴハラゴルフは、小売り、サービス、飲食店のフランチャイズに加盟。代表取締役社長の奥富 昭彦さんに、フランチャイズ選び、加盟店の立地選定、人材採用・定着などについて伺い...
松本陽子 注目のFC分野・制度紹介! [ 2017.12.14 ]
佐竹食品株式会社は、関連会社で、業務用スーパーのフランチャイズ加盟店を、大阪・兵庫・神奈川を中心に27店舗展開しています。加盟から今日までの道のりを、同社代表取締役社長の梅原一嘉さんにお聞きしました。...
松本陽子 注目のFC分野・制度紹介! [ 2017.06.29 ]
今回ご紹介するのは、オリジナルの冷凍麺を使った「セルフ式うどん店」、こだわりの"だしつゆ"と独自の麺で差別化「手延べうどん店」、低投資開業できる個性的な美味しさの「つけ麺・ラーメン専門店」です。 [...
松本陽子 注目のFC分野・制度紹介! [ 2017.05.29 ]
鎌ケ谷巧業株式会社は、千葉県、埼玉県で幼児教室フランチャイズの加盟教室4教室を展開。同社代表取締役の今井靖彦さんに、フランチャイズ加盟の経緯から今日までの教室運営について伺いました。 鉄骨工事会社、幼...
松本陽子 注目のFC分野・制度紹介! [ 2017.04.27 ]
今回ご紹介するのは、グループ力生かして良品を仕入れる「中古タイヤ・ホイール販売店」、充実のスタッフ教育で収益力上げる「車検専門店」、低コスト・高収益の「24時間営業のセルフ式レンタカー事業」です。 ...
松本陽子 注目のFC分野・制度紹介! [ 2017.03.30 ]
東食品は、自社業態であるスーパーマーケットなどを経営する一方、サービス、小売り、外食分野のフランチャイズに加盟し、合計24店舗の加盟店を展開。同社代表取締役社長の鈴木勝さんに、フランチャイズを選ぶ際の...
松本陽子 注目のFC分野・制度紹介! [ 2017.02.24 ]
今回ご紹介するのは、複合化で売上を伸ばす「和食宅配店」、ワンコインでプロの味を提供する「天丼店」、低投資で開業できる「テイクアウト式からあげ専門店」です。 [事例1] 和食宅配店「どんぶり名人」 (...
松本陽子 注目のFC分野・制度紹介! [ 2017.01.31 ]
福岡県久留米市に本社を置く株式会社アッセン。新たな収入源の確保、本業の製造業社員のために飲食店店長というポストをつくるなどの理由から、2つの飲食店フランチャイズに加盟し、合計4店舗を運営中です。同社専...
松本陽子 注目のFC分野・制度紹介! [ 2016.12.26 ]
今回ご紹介するのは、美味しい焼鳥を存分に食べられる「焼鳥食べ放題店」、店内仕込みの旨さと豊富なメニューで差別化する「大衆居酒屋」、社員独立制度により低リスクに独立できる「大衆酒場」です。 [事例1]...
松本陽子 注目のFC分野・制度紹介! [ 2016.11.29 ]
ツーウェイコミュニケーションズ代表。米国オベリン大学留学を経て桜美林大学英語英米文学科卒業。FCプランナー。加盟店、及び顧客開発に的を絞ったWebサイトコンテンツ、各種販促PR企画などの立案・制作・実施を中心に、FC本部のサポートを行う。「日経MJ」などの経営専門誌のほか「レタスクラブ」女性向けサイト「21Lady.com」など一般向け媒体にも寄稿。「フランチャイズ関連セミナー」などのコーディネーター、テレビ番組出演などを通じFC事業の啓蒙活動も行う。主な著書「中高年のためのFC店開業講座」「妻と夫のためのFC店開業講座」(いずれも共著・日本経済新聞社刊)