メガジーセミナー<地方都市の成長戦略>
[ 2021.01.12 ]
13:00〜13:40 |
【講演1】フランチャイズビジネスと出逢って〜株式上場とこれから〜エコノス(北海道) 代表取締役社長 長谷川 勝也氏エコノス 代表取締役社長
■略歴 家電量販店FCを祖業とする当社は、ブックオフやハードオフなどリユース商品を扱う業態のFCに進出し、現在は北海道内に66店舗を展開。2015年には株式上場を果たしました。エリア特性などを踏まえた事業展開や、今後の成長を見据えた新規事業などについてお話しします。このコロナ禍での取り組み等もお話します。 |
13:40~14:20 |
【講演2】フランチャイズで目指すサステナブル企業●講師:河端 徽岳氏 河端 徽岳氏アース(石川県) 代表取締役社長
昭和62年 3月 金沢高等学校卒業 20歳で建設業として創業し32年。地方での成長戦略としてFCを選び、外食・美容・介護等に参入。更にFC周辺の他ビジネスを自社オリジナル業態として開発し、FC23店舗+自社業態22拠点のバランスを保ち、サステナブルな企業を目指しています。コロナ禍で大きなスクラップアンドビルドを行い、多角化に拍車がかかっています。 |
14:20〜15:00 |
【パネルディスカッション】●パネリスト: アセンティア・ホールディングス CEO 土屋 晃氏アセンティア・ホールディングス CEO
1965年 神戸市生まれ。同志社大学法学部法律学科卒業 |
セミナーの最新記事
- 出展者ワークショップ [ 2021.01.12 ]
- JFA共催オープニングセミナー [ 2021.01.12 ]
- 今伸びている本部がやっていること! [ 2021.01.12 ]
- 内川流「社員向けフランチャイズ制度」導入&本部構築セミナー ~基礎知識から実務まで~ [ 2021.01.12 ]
- 「成功するFC戦略 フランチャイズ本部構築9ステップ」 ~経営者が知りたいFC本部構築の成功ポイントを解説~ [ 2021.01.12 ]