”現場”から始める多店舗経営の生産性向上 デジタルの民主化で叶えるサービス産業革命 ”現場”から始める多店舗経営の生産性向上 デジタルの民主化で叶えるサービス産業革命

日経IDをお持ちの方 日経IDをお持ちでない方

「現場」を重視した多店舗経営において、生産性向上を実現するための新たな取り組みが注目されています。デジタル技術の進化によって、従来の経営手法にとらわれず、効率的かつ質の高いサービスを提供することが可能になりました。その上で、DX技術の発達により"デジタルの民主化"が促進され、従業員などの現場主導で積極的にサービスの改善に参加できるようになりました。これにより、サービス産業の業務効率化が加速し、競争力を高めるために必要なイノベーションが生まれています。本カンファレンスでは、現場における具体的な取り組みや、現場主導のDX実践例などを紹介し、多店舗経営の生産性向上につながるノウハウを提供します。また、デジタル技術の活用方法についても議論し、サービス産業の未来について考える場となることでしょう。

プログラム

内容は変更になる場合がございます。

13:00~13:30

基調講演

現場力とカルチャー変革

  • 講師:
  • シナ・コーポレーション
    代表取締役
    遠藤 功氏

経営はまさに「実行」の時代を迎えている。実行できる会社のみが勝ち残る。そのためには、強い現場をつくることが、重要な経営テーマのひとつである。強い現場を構築するには、健全な組織風土、そして独自の組織文化、すなわち良質なカルチャーの創造が不可欠である。現場力を高め、カルチャーを変革するための要諦について具体事例を交えて解説する。

遠藤 功氏

遠藤 功氏

略歴はこちら

13:35~13:55

講演1

人手不足でも成果を出す!多店舗でも人となりがわかる
『人事データを活用した人員配置』のススメ

  • 講師:
  • SmartHR
    プロダクトマーケティングマネージャー
    里井 惇志氏

多くの企業が人手不足に陥るなか、今働いている人材の育成・定着・活用は急務となっています。本講演では担当者個人の「勘・経験・度胸」による場当たり的な人員配置業務から脱却し、従業員の人となりを把握して育成・定着・活用につなげるための「人事データを活用した人員配置」の取り組みについて解説します。

里井 惇志氏

里井 惇志氏

略歴はこちら

14:00~14:20

講演2

デジタル活用で実現する多店舗オペレーション改革
〜店舗の“可視化“から始める店頭実現率100%の目指し方〜

  • 講師:
  • スタディスト
    ハンクラ事業部
    アカウントエグゼクティブ
    伊関 泰士氏

チェーンストア経営において外せない概念である、“店舗の実行力“。「本部が考えた指示・施策が店舗でちゃんと再現されていない・・・」 という課題をお抱えの方も多いのではないでしょうか。本講演では、店舗で実行されない要因を可視化することで、多店舗オペレーション改革の実現方法についてご紹介します。

伊関 泰士氏

伊関 泰士氏

略歴はこちら

14:25~14:45

講演3

リテールDXに求められるエンジニアリング化
ー変革を支える多店舗オペレーション基盤ー

  • 講師:
  • ドリームアーツ
    協創パートナー推進本部
    エンゲージメントリードグループ ゼネラルマネージャー
    古山 康太氏

大企業市場シェア53%でNo.1(*1)のノーコード・ローコード開発ツール「SmartDB」。チェーンストア市場シェア61%でNo.1(*2)の本部店舗間コミュニケーションツール「Shopらん」。多くの多店舗経営企業の変革を支えるツールを事例を交えて紹介します。
*1:TSR調べ *2:富士経済調べ

古山 康太氏

古山 康太氏

略歴はこちら

14:50~15:20

特別講演

アカチャンホンポの小売DX
~ニューノーマルの顧客接点でCX向上~

  • 講師:
  • 赤ちゃん本舗
    店舗開発統括部
    チャネル開発部
    シニアスタッフ
    伊藤 竜氏

アカチャンホンポではどのような環境でも「赤ちゃんのいる暮らし」を支えていくため、近年急速に、そして多様に変化する社会環境にも目を向け、「スマイルな育児」の実現を掲げています。アカチャンホンポに関わるみんながより多くの「スマイル」を体感できるように、2種類のDXを軸とした取り組み事例をご紹介します。

伊藤 竜氏

伊藤 竜氏

略歴はこちら

15:20~15:25

アンケートなど

※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

開催概要

日時 2023年7月26日(水)~8月31日(木)
※本アーカイブ動画は2023年7月25日(火)に開催したオンラインカンファレンスです。
受講料 無料
主催 日本経済新聞社
協賛 SmartHR、スタディスト、ドリームアーツ
締め切り 2023年8月31日(木)17:00まで
お問い合わせ プレミアム・カンファレンス・シリーズ事務局
TEL:03-6812-8691(受付時間/平日9:30~17:30 土・日・祝日を除く)
お問い合わせフォーム
日経IDをお持ちの方 日経IDをお持ちでない方