企業のデジタル戦略とノーコード/ローコード活用 〜開発の高速化による業務改革、生産性向上へ〜 企業のデジタル戦略とノーコード/ローコード活用 〜開発の高速化による業務改革、生産性向上へ〜

日経IDをお持ちの方 日経IDをお持ちでない方

迅速かつ柔軟に業務を進める上で、効率化や生産性向上が企業にとって必要不可欠な時代になっております。そこで注目されているのが、「ノーコード/ローコード」です。ノーコード/ローコードは、外部の開発ベンダーや自社の情報システム部門、エンジニアに依存することがないので、開発時間の削減に繋がります。また、システム開発に掛ける人数や予算、自社のニーズや課題に合わせて最適なアプリケーションやソフトウェアを、誰もが携わって開発することが可能です。しかし、自社にとって最適なものを選定することに課題を感じている企業や、導入をしていてもうまく活用できていない企業も少なくないと思われます。
本カンファレンスでは、先進企業の具体的な活用事例を交えて、ノーコード/ローコードの最新動向、活用方法、必要性をご紹介いたします。

プログラム

内容は変更になる場合がございます。

13:00~13:25

基調講演

若手を巻き込む!ローコードを利用した内製化体制実現への施策

  • 講師:
  • 小林製薬
    CDOユニット
    生産システム部
    コーポレートシステムグループ
    三谷 全哉氏

ローコードは決して、「入れるだけで内製化・スピード開発が実現出来る」魔法のツールではありません。一方で開発初心者でも扱いやすいツールであることは間違いなく、今回は「若手を巻き込んだ運用体制・風土作り」の事例を中心に、弊社での内製化に向けた取り組み内容をご紹介します。

三谷 全哉氏

三谷 全哉氏

略歴はこちら

13:30~13:55

講演1

ノーコードツールを活用した基幹業務システムと周辺システムの連携構築における開発生産性の向上

  • 講師:
  • NECソリューションイノベータ
    プラットフォームサービス事業部・主任
    蒲地 大気氏

基幹システムを導入している場合、周辺業務では別システムを利用しており、その連携に悩むことがあります。システムごとに連携手法を検討・個別改修するには多くの時間と費用が掛かります。ノーコードのデータ連携ツールを活用することでこの課題を解決し、システム間連携開発の生産性向上・開発工数を大幅に削減した事例を紹介します。

蒲地 大気氏

蒲地 大気氏

略歴はこちら

14:00~14:25

講演2

ノーコードで切り拓くDXの実現~ノーコードデータ連携のススメ~

  • 講師:
  • スリーシェイク
    Incubation事業部
    部長
    手塚 卓也氏

DXを実現しビジネスを成功に導くためには、データ活用が極めて重要です。しかしながら、データの集約やデータフォーマットの統一、データソース間の連携など推進にあたっては多くの障壁が生じます。本講演では、データの連携をノーコードで誰でも簡単に実現する具体的な手法や、社内のデータをビジネスに活かすために必要な要素についてお伝えします。

手塚 卓也氏

手塚 卓也氏

略歴はこちら

14:30~14:55

講演3

”つくる”と”つなぐ”!どちらも失敗しないローコード/ノーコードツール活用
~ はやく作る + つないで自動化 ~

  • 講師:
  • マジックソフトウェア・ジャパン
    マーケティング部
    部長
    渡辺 剛氏

全世界で30年以上、基幹システム構築向けにローコード/ノーコードツールを提供している実績をもとに、失敗しないツール選択と活用事例をご紹介します。

渡辺 剛氏

渡辺 剛氏

略歴はこちら

15:00~15:25

講演4

ノーコード/ローコードの進化と活用動向

  • 講師:
  • BlueMeme
    取締役 技術本部長 兼
    サービスデザイン部長
    宮脇 訓晴氏

ノーコード/ローコード専業サービスプロバイダーであるBlueMemeから、ノーコード/ローコード開発基盤の進化及びユーザ企業様での活用事例をご紹介させて頂きます。特に、IT内製化について、事例も交えて進め方もご紹介させて頂きます。

宮脇 訓晴氏

宮脇 訓晴氏

略歴はこちら

15:30~15:55

特別講演

ローコード開発推進が醸成していく組織の変革マインド

  • 講師:
  • 花王
    DX戦略部門
    マネージャー
    山崎 大輔氏

DXを他人事としないためには、各従業員が主体的にDXに関与し、自らの成長や現場改革を通じて実感を得ることが必要です。花王では、その最適な手段の一つとして、ローコード開発を積極的に推進しています。本講演では、花王のローコード開発推進の取り組みと現状について、具体的な事例を交えてご紹介します。

山崎 大輔氏

山崎 大輔氏

略歴はこちら

開催概要

日時 2023年10月5日(木)~10月20日(金)
※本アーカイブ動画は2023年10月4日(水)に開催したオンラインカンファレンスです。
受講料 無料
主催 日本経済新聞社
協賛 NECソリューションイノベータ、スリーシェイク、マジックソフトウェア・ジャパン、BlueMeme
締め切り 2023年10月20日(金)17時まで
お問い合わせ プレミアム・カンファレンス・シリーズ事務局
TEL:03-6812-8691(受付時間/平日9:30~17:30 土・日・祝日を除く)
お問い合わせフォーム
日経IDをお持ちの方 日経IDをお持ちでない方