連載コラム
新・お店のバイブル
-
- すべての店長のバイブル――川崎進一著『新・店長の条件』(1)
-
[ 2013年4月1日 ]
-
- 永遠の経営バイブル『マネジメント【エッセンシャル版】』をとことん学ぶ⑤
-
[ 2013年3月4日 ]
-
- 永遠の経営バイブル『マネジメント【エッセンシャル版】』をとことん学ぶ④
-
[ 2013年1月29日 ]
-
- 永遠の経営バイブル『マネジメント【エッセンシャル版】』をとことん学ぶ③
-
[ 2012年12月27日 ]
-
- 永遠の経営バイブル『マネジメント【エッセンシャル版】』をとことん学ぶ②
-
[ 2012年12月3日 ]
-
- 永遠の経営バイブル『マネジメント【エッセンシャル版】』をとことん学ぶ①
-
[ 2012年11月6日 ]
-
- 店長の仕事をドラッカー経営学からみると――結城義晴著『店長のためのやさしい〈ドラッカー講座〉』⑤
-
[ 2012年10月2日 ]
-
- 店長の仕事をドラッカー経営学からみると――結城義晴著『店長のためのやさしい〈ドラッカー講座〉』④
-
[ 2012年8月30日 ]
-
- 店長の仕事をドラッカー経営学からみると――結城義晴著『店長のためのやさしい〈ドラッカー講座〉』③
-
[ 2012年7月30日 ]
-
- 店長の仕事をドラッカー経営学からみると――結城義晴氏著『店長のためのやさしい〈ドラッカー講座〉』②
-
[ 2012年6月28日 ]

- 執筆者:青田 恵一
-
福島県出身。中央大学法学部法律学科卒業。中小企業診断士。
長年、小売店(八重洲ブックセンター、ブックストア談などの書店)に勤め、店長、営業企画課長、事業推進部長などを歴任。数々の出店と店舗指導に関わる。
現在、コンサルタンティング会社「株式会社 青田コーポレーション」代表取締役。
経営コンサルティング、店舗診断・提案、研修、出版、執筆などに従事。書店中心に商品レイアウト変更や販売促進を得意テーマとする。
2001年 日本エディタースクール「編集コース」終了。
2003年 『よみがえれ 書店——V字回復へのヒント』(青田コーポレーション出版部発行、八潮出版社発売)を刊行。
2004年 『書店ルネッサンス——進化・視察・出版営業・未来・電子ペーパー』(同)を刊行。書店進化論や、電子ペーパー報告などを収録。
2005年9月には「たたかう書店—メガブックセンター・責任販売・万引き戦争・ジャンル別マネジメント・新古書店対策—」(同)を刊行、「よみがえれ 書店」シリーズ完結編として注目を集めている。同書は日本図書館協会選定図書にも選ばれた。