「動き出す未来」ステージ
-
12月6日(水)11:00〜11:40 SDGsの取り組み「『健康経営』訪問プロジェクト報告会&国際提案2023」
-
12月6日(水)12:00〜12:40 人より木、多いんってほんまなん? 〜三鷹に広がるICUキャンパスの魅力〜
-
12月6日(水)13:00〜13:40 和楽器で奏でる未来~SDGsへの道~
-
12月6日(水)14:00〜14:40 世界で活躍するためにまずは目の前の地域課題を解決!若者のアイディアで地域課題に真剣に取り組んでみた。
-
12月6日(水)15:00〜17:00 「ウッドデザイン賞2023」受賞記念セミナー
-
12月7日(木)12:00〜12:40 食品ロス削減できる?食のmottainaiビンゴゲームでみんなのアイデアをのぞいてみよう
-
12月7日(木)13:00〜13:40 立命館大学における学内資源循環の実践 ―学生団体Bottle To Bottleの取り組み―
-
12月7日(木)14:00〜14:40 法政大学屋上緑化維持管理プロジェクト ~法政大学で最愛の庭園を目指します~
-
12月7日(木)15:00~16:30 第7回日経ソーシャルビジネスコンテスト Meet UP【エコプロ2023特別編】
-
12月8日(金)11:00〜11:40 化学の力で創り出す、新しい「木」の使い方 ~持続可能な社会を目指して~
-
12月8日(金)12:00〜12:40 持続的な土壌管理を目指した東京農業大学土壌肥料学研究室の取り組み
-
12月8日(金)13:00〜13:40 ISO14001を認証したエコキャンパスをもつ東京都市大学ISO学生委員会の活動内容と環境学部の授業内容
-
12月8日(金)14:00〜14:40 奇跡の木モリンガが世界を変える!〜モリンガガールの軌跡〜
-
12月8日(金)15:00〜15:40 上智大学のSDGs実現に向けた活動