オンラインセミナー情報

ライティング・フェアの開催を記念して、日経メッセオンライン展「日経メッセOnline」の公開と同時にオンラインオープニングセミナーを開催します。ご視聴には、あらかじめ「日経メッセOnline」へのご登録が必要です。

2023 年オンラインセミナープログラム一覧

セミナータイトルをクリックすると詳細を見ることが出来ます。

2月14日(火)10:30~11:15 ライティング・フェア2023 オンラインオープニングセミナー 「都市景観における照明の在り方~Beyond the illumination~」

申込番号:LF-1

ライティング・フェア2023 オンラインオープニングセミナー 「都市景観における照明の在り方~Beyond the illumination~」

会場 オンライン展示会「日経メッセOnline」上で配信 ※視聴にはあらかじめ「日経Online」の事前登録が必要です。Online配信あり
受講料 無料

アフターコロナで観光客が戻って来る中、「ナイトエコノミー」と呼ばれる施策が再注目されています。情報発信やダイナミックな演出を行うことで照明の価値は高まり、都市計画においても重要な役割を果たすことができます。照明を有効活用して都市の活性化に寄与した国内外の事例を中心に、新しいライトアップの可能性についてお話します。

シグニファイジャパン合同会社
デジタルソリューション事業部 事業部長
大澤 陽介氏

(略歴)
2010年株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン ライティング事業部 入社
照明器具メーカー、グローバルアカウント、代理店、コンシューマー部門での営業を経て現職。
現職では「Beyond the illumination」をキーワードに、高付加価値製品であるカラーキネティクスブランドとIoTプラットフォームであるInteractを、建築/景観照明向けに提案を進めている。

2月14日(火)11:15~12:00 ライティング・フェア2023 オンラインオープニングセミナー 「有機EL照明の市場開発戦略とウエルネスへの貢献」

申込番号:LF-2

ライティング・フェア2023 オンラインオープニングセミナー 「有機EL照明の市場開発戦略とウエルネスへの貢献」

会場 オンライン展示会「日経メッセOnline」上で配信 ※視聴にはあらかじめ「日経Online」の事前登録が必要です。Online配信あり
受講料 無料

新型コロナウイルス感染症によって、世の中は働き方や健康などに関する意識が大きく変化してきており、照明の重要性が認識されてきています。本セミナーでは、当社が取り組んでいる有機EL照明の製品開発や市場開発戦略と、そのターゲット市場領域において取得した健康に紐づいたエビデンス、採用事例の現況についてお話しいたします。

カネカ OLED事業開発プロジェクト Center of Businessグループ
OLED Lighting Design & Planningチームリーダー
山口 洋一氏

(略歴)
1999年 鐘淵化学工業㈱(現在:㈱カネカ)入社。
医療器事業部で医療用カテーテルの製品開発及び技術開発、人事部で採用、人材開発業務を経て2013年から現職。
現職では有機EL照明パネルを用いた製品開発、各種エビデンスの取得、市場開発業務に従事。

  • 都合により、プログラムや講師・演題が変更されることがありますのでご了承ください。