SECURITY SHOW

2024年3月12日(火)〜15日(金) 2024/03/12〜15 東京ビッグサイト
日経メッセ > SECURITY SHOW > 出展者一覧

出展者一覧 (2023年)

出展者を探す

出展分類
出展エリア
キーワード

全ての出展者一覧

小間番号 リンク
AIK
AIK
警備DXソリューションAIKシリーズの各サービスが体験頂けます。 主には警備マッチングプラットフォーム「AIK order」です。 「AIK order」はマッチングのみならず、業法で定められている契約書面や警備報告書がクラウド化されており業務効率化(ペーパーレス化)を実現します。しかもこれらの機能は基本無料でご提供しております。ブース内では一連の流れを体験することが可能です。
SS3119 お問い合わせ
アッサアブロイジャパン
アッサアブロイグループ(アッサアブロイジャパン / HID Global / 共栄工業株式会社
ドア開閉ソリューションで世界をリードするASSA ABLOYブランド。 世界基準のセキュリティ性・利便性・優れたデザイン性を備えた玄関錠・電動クローザー・バイクロックなどを展示する。
SS3002 お問い合わせ
Advantec-IS
イベント等で発見された不審物に手を触れずに安全に内部を確認することができる、X線を利用した携帯型イメージングシステムのOV Security™、曲面や段差等の複雑な形状上を移動できるロボットのBike Platformを展示する。Bike Platformは実機とデモ対象物のサンプルを展示して実際の動作を紹介する。
SS3005 お問い合わせ
アペックス
監視カメラ管理ソフトウェア「XProtect」の展示を行う。 今回はXProtectの優れた拡張性を体験できるよう、多様なメーカーのカメラとの組み合わせで展示する。 AI機能との組み合わせ、最新バージョンの操作性などが体験できる展示である。
SS3045 お問い合わせ
アマゾンジャパン
取付簡単!気軽にはじめるAmazonのDIYセキュリティ
SS3109 お問い合わせ
アムニモ
【現場が求める監視カメラソリューション】信頼性のあるシステムで遠隔監視を止めない「LTE通信デバイス」、複数のカメラとデバイスを効率よく管理・運用できる「クラウドアプリケーション」を出展する。
SS3035/オンライン オンライン展示
お問い合わせ
アルシスデータ
■次世代のセキュリティDX製品「ASCA / DEFENDER-X with SAFR」のデモ展示 独自の画像解析技術「RING」、世界18か国以上で利用されている不審者検知システム「DEFENDER-X」と、顔認識システム「SAFR(セイファー)」、セキュリティプラットフォーム「ASCA」を統合。不審行動の検知、即時警報、自動対象者トラッキング・記録、異なった拠点間の情報連携機能を展示する。
SS3024 お問い合わせ
ALSOK
・ALSOKは24時間365日、監視および駆付け可能な全国ネットワークを活用し、警備を中心としたサービスを展開。あらゆる現場での課題解決に向き合う会社です。 ・個人向けでは「屋外対応無線式IPカメラ」、高齢者等の見守りサービス「HOME ALSOK みまもりサポート」を展示します。 ・法人向けでは、小売店・飲食店向け「中型入出金機」、運送業向けの「遠隔点呼導入支援ソリューション」を展示します。
SS3104 お問い合わせ
安泰
弊社出展した製品は3D顔認証機能付き電池錠―“オーロラロック”。本製品の強み:1.3D顔認証機能搭載2.暗い場所でも正しく認識する3.省エネ4.トップレベルの安全性。弊社は3D顔認証技術を開発し、様々な商品及び分野に支える技術会社と商社なので、電池錠販売だけではなく、顔認証技術の活用促進及び協力会社を探す。※本展示会はオーロラロック以外、金庫モデル及び3D顔認証モジュールも出展する予定
SS3009 お問い合わせ
ヴァクロン
VACRONは、「スマートAIセキュリティで店舗への応用」をテーマに、活用事例を通して、スマートライフの容貌を展示する。高精度AI認識カメラや救助モジュールの使用を合わせて、緊急時に映像を介して状況を正確に把握し、助けを求める人と会話できる。 そして、クラウド集中管理システムを利用して管理者が遠隔映像監視でき、店舗全体の安全性を向上させるソリューションを展示する。
SS3044 お問い合わせ
WiBASE Industrial Solutions
WiZAVIU C10 スマートカメラは音声およびライブ配信、画像分析などの技術と組合せ、警察機構、セキュリティなどの分野でスマートセキュリティソリューションを提案。 WiZAVIU D10 AIドライブレコーはGPS、LTEWiFi/LTE、AI認識等の技術を合せて、WiZAVIUクラウドと統合し即時に情報をクラウドへ伝送でき、車両管理向けにDX化の解決ソリューションを提案する。
SS3127 お問い合わせ
エイセル
パソコン、スマートフォン(LINE)、ガラケー(SMS、IVR)を利用して、警備員への業務指示から報告書(LINEのみ手書きサイン可)を操作可能。 業務指示を行った現場から請求計算、給与支給額算を行えます。給与システムとの連携(給与システム仕様に準ずる)も可能。
SS3206 お問い合わせ
EIZO
今年はEIZOから『3つの監視ソリューション』をご提案。 ①監視業務を効率化する IPモニターソリューション ②IoT機器と連携!大規模施設監視ソリューション ③夜間・悪天候下における監視ソリューション モニターからカメラまで多岐にわたる製品ラインナップを揃えてお待ちしております。お客様ごとに異なるお悩みに沿ったソリューション提案をいたしますので、ぜひブースまで足をお運びください。
SS3003 お問い合わせ
ASK TRADING
◆侵入対策に特化した防犯カメラ【TiOC】カメラ フルカラー撮影可。双方向通話・赤青ライト/白色LEDライト搭載。 ◆通園バス 置き去り防止システム(参考出展) 弊社の提案する「降車時確認式」のシステムは、音声アナウンスとボタン操作で、確実な目視作業を促すシステム。工事不要・簡単取付
SS3034 お問い合わせ
エーエスシー
監視カメラとリモートカメラ用の防塵防水型ケースを展示。複数の特化したハウジングを提供している。ワイパー/ウォッシャー、自動クリーニングシステム、雨センサー、水冷式、極寒地対応型。
SS3039 お問い合わせ
NSK
NSK
最新のセキュリティーシステムを数多く展示。 ①アクセスコントロール・・・顔認証、指紋認証、カードキーを複合的に使用可能。各種センサーやシステムと連動し使用可能。 ②介護システム・・・カメラを使用したさらなる提案を。今後の介護市場にカメラソリューションで貢献。 ③SDIビデオ信号システム・・・現在のよくある“キレイ”はきれいじゃない。TV放送の“キレイ”を標準に。
SS3117 お問い合わせ
M&K
M&K
本展示会では、企業の大切なI情報・価値を守る為に必要不可欠なIT環境に対する基本的な脆弱性対策に関して、お客様ご自身にて一元管理可能な脆弱性管理ポータルを紹介している。 このポータルを利用する事により、システムに潜在する脆弱性、IT環境のコンプライアンス状況などを可視化する事が可能となり、自社のシステム管理・運用を効率化する事が可能となる。
SS3021/ オンライン オンライン展示
お問い合わせ
EMSTONE
韓国で実績のある映像監視システムソリューションを紹介。監視映像からのメタデータを集め、多数のモニタに展開するIPビデオウォールを展示。
SS3004 お問い合わせ
M2モビリティー
昨年に続き「金属探知機」と「小型ゲート」の展示を行う。本年は①組み立て式、ポータブル金属探知機 ②小型ゲートをシリーズ化「EGゲートシリーズ」として品揃えを充実した。また組み合わせるリーダーも複数可、顔認証、RFID,QRコードなどを利用可能。
SS3008 お問い合わせ
オスティアリーズ
世界80ヵ国以上、総会員数3億会員が利用する2要素認証サービス「着信認証」
SS3018 お問い合わせ
小間番号 リンク
カーデックス
Windowsはもちろん、Macでも動作するセキュリティカードを即時作成できるカードプリンタの全製品を展示。 IC/磁気エンコーダを搭載可能で、セキュリティカードを即時作成。 内製化することにより、外注時に比べ1枚あたりの作成コストを削減。 紛失時・追加時の際も1枚からの発行が可能。 満を持して登場。Evolisカードプリンタ。
SS3032 お問い合わせ
海外物産
ドローンによる脅威を低減するための世界で最も信頼されているDedrone社の空域監視システムを展示する。また、状況監視として適用可能なFIXAR社製ドローンも紹介する。
SS3014 お問い合わせ
Kingstate Electronics
音響部品のブザー・サウンダ・スピーカ・マイクと音響モジュール
SS3124 お問い合わせ
近計システム
「近未来型セキュリティ」を目指す。様々な場所・用途にセキュリティの重要性が必然となってきた環境に、我々が提供する入退管理の端末機器・システム、屋内外セキュリティゲートにて、お客様にマッチングした「理想的なトータルコーディネーション」をソリューションする。また、お客様だけでなく、システムインテグレータ様、各種メーカー様にも弊社製品及び大規模システム構築の技術力をサプライする。
SS3123 お問い合わせ
Keiden
NFC規格のICカードやケータイをタッチすることで、扉の施解錠が行える、既存の錠前から簡単に取替可能な非接触IC錠「Fe-Lockシリーズ」を中心に、スマートなデザインの「Fe-Lock SE Plus」直感的な操作を実現したコンパクトな「Fe-Lock Light」やカードリーダ等の関連製品、新開発のスマートキーボックス「カギ番人Smart」を本展示会にて初公開、また開発製品を参考出展
SS3110 お問い合わせ
KB-eye
SS3013
SS3041
コア
「店舗見守りソリューション」および「安全・安心ソリューション」を紹介。
SS3025 お問い合わせ
公安調査庁
公安調査庁の業務や役割、経済安全保障、国際テロリズム、サイバー攻撃の現状などについてのパネルを展示するとともに、各種資料を配布。併せて、広報動画や経済安全保障、オウム真理教問題、国際テロ情勢に関する啓発動画を放映。
SS3038 お問い合わせ
工業会 日本万引防止システム協会
JEASは、防犯民主主義実現の旗の下、EAS機器と防犯カメラとロス・プリベンション推進のための工業会として、「万引犯罪をさせない店舗作り」の推進を通じて、流通業界の健全な経営、また青少年の非行防止や高齢者等の孤立化防止、さらにはプライバシーへの配慮という産業的、社会的役割を果たすべく、所轄官庁はじめ関連諸団体のご支援をいただきながら活動している。
SS3129 お問い合わせ
コーネットソリューションズ
サイバー攻撃の脅威が高まる中で、サイバーセキュリティ対策は急務であり、対策において重要な要素の1つが「教育」である。教育ツール「CYRIN」では、サイバーセキュリティに関して幅広い分野を「eラーニング」形式(日本語・英語対応)で学習可能!
SS3022 お問い合わせ
ゴール
スマートロック LaresIA+(ラレシアプラス)を出展予定。 Qrio社との協業から開発した製品で賃貸住宅のオーナー、管理会社による管理をサポートし、また入居者の利便性を向上。 展示する実機により空室モード、入居モードの体験が可能。
SS3010 お問い合わせ
5団体防犯建物部品普及促進協議会
SS3031
コムワース
社内共有ファイルのマルウェア検知ツール、Androidアプリ検証サービス、Webサイト脆弱性診断ツールなど、多角的な情報セキュリティソリューションを展示する。
SS3027 お問い合わせ
小間番号 リンク
サードアイズ
コロナ化において需要が高まってきた、混雑検知システムや、店舗力の向上を目的とする遠隔映像配信システム『LIVE NET』、万引き対策用の顔認証システムASCと、同システムを利用して来店者数、客層(年齢・性別)を分析するマーケティングシステムCMS、複数拠点に設置された防犯カメラ映像を、本部で一括管理可能なシステムのDF-TVS、顔認証を用いた扉の開錠システムの展示を行う。
SS3026 お問い合わせ
サイバーリーズン
【国内シェアN0.1 EDR】 ・サイバー攻撃から企業や団体のシステムを安全かつ確実に保護するサイバー攻撃対策プラットフォーム ・ランサムウエア対策、悪意のあるPowerShell・ファイルレスマルウェアへの対策 ・⾼度なスキルを持つサイバーセキュリティの専⾨家がお客様に代わり、24時間365日体制でお客様の環境をプロアクティブに監視するMDRサービス
オンライン オンライン展示
お問い合わせ
サニカ
ETC車載器と車番のハイブリット認証で、ほぼすべての車両の入退場を自動で管理するシステム。事業所や物流センター、社員駐車場などの受付の無人化や人件費削減を実現。展示会では実際の運用シーンをデモ機で再現する。車両情報を一元管理できる管理PCも展示し、操作の利便性も実際に操作しながら体感できる。
SS3122 お問い合わせ
サムライソード
国土交通省の安全基準ガイドラインに適合した安全装置と、リアルタイム見守りシステムを紹介。送迎バスにも設置できる見守りシステムで、あらゆる環境のリアルを見守ることが可能。関係者全員が同時にスマホで状況確認しながらのチャットも可能で、関わる全ての人に安心を提供できるよう開発。サイネージと連動させることにより観光用ライブカメラとしての活用も可能な新サービス「サスティナモーション」。
SS3042 お問い合わせ
サンデジタルシステム
SS3108
サンデジタルシステム
展示内容としては、ネットワーク監視カメラシステム、AIoT監視システムを展示予定である。 一般的なネットワークカメラから人数カウント、車番認識などのAI対応カメラまで多様な製品を展示予定である。
SS3114 お問い合わせ
シーアイズ
シーアイズ
SS3017
シービーティー
警備員の上番・下番報告をシステム化できる「プロキャス警備」を紹介。 電話などで確認していた報告関係をスマホアプリで実現し、給与計算・請求書の発行までカバー。
SS3007 お問い合わせ
Genetec
IPビデオ監視、入退室管理、ナンバープレート認識を提供する、統合されているソリューションのソフトウェアのデモを展示。
SS3120/ オンライン オンライン展示
お問い合わせ
Synology
Synologyは長年に渡りビデオ監視ソリューションを開発しており、当社の製品ソリューションは478,000以上の拠点を保護し、230万以上のカメラが稼働している。 - NVR専用システム - ビデオ監視 - Synology NAS NVR - Synology IPカメラ
SS3125 お問い合わせ
ジョブル
IP・HD映像など各種信号伝送関連機器(多重伝送・延長・分配・切替・変換器)の新製品およびレコーダー、接地工事不要のサージプロテクターシリーズなどを展示する。
SS3112 お問い合わせ
図研エルミック
低遅延、同時多数接続ストリーミングにこだわる開発者のためのエンジニアリングサービスと、カメラ映像活用プラットフォーム 展示1: 組込みソフトで実現する低遅延 動画/音声配信。セキュリティ機器/システム受託開発事例 展示2: WebAssemblyを使ったカメラビューワー開発支援 展示3: 工場内の各種カメラの映像を、AIや制御システムと連動させニーズに応じた映像活用システムを構築
SS3011/ オンライン オンライン展示
お問い合わせ
スピードプラス
JIS Z2371に基づく中性塩水噴霧試験で500時間をクリアしたフッ素耐塩AHDバレットカメラや小売店の永遠の課題である防犯と営業促進の2つのお悩みを解決するサイネージカメラ等を展示する。
SS3203 お問い合わせ
セキュリティスペシャリスト協会
SS3020
小間番号 リンク
ダーファテクノロジージャパン
■スマートビルディングソリューション:従来のオートロックマンションにおける課題を一挙に解決 ■駐車場ソリューション:自動車番認識(ANPR)カメラと車室検知カメラを組み合わせ、駐車場の完全自動化が可能 ■小売店向けソリューション:進化した2種類のピープルカウント、顧客属性に応じた広告表示やフィッシュアイカメラによるヒートマップ・行列検知など、様々な要望にお応えすることが可能
SS3201 お問い合わせ
DXアンテナ
DXアンテナがご提供するセキュリティカメラソリューションでは、不審者侵入などのセキュリティ対策や事故防止や記録など、様々なお客様のお悩みを解決。 本展示会で新発売のカメララインアップ・LEDセンサーライトを初展示。
SS3207 お問い合わせ
Digipas Technologies USA
スマートロックのパイオニアである当社は、南京錠タイプのスマートロックに特化したメーカーでスマートロックに関しては国内外での特許を取得。南京錠タイプでありながら、スマホで「いつ」「だれが」「どこで」解錠・施錠したのか解錠履歴がひと目でわかる。スマホの他にNFCキーホルダーでの解錠も可能。スマホ無しでも解錠できて便利。 南京錠タイプは取付けがとても簡単でコストを抑えられるのも利点。
SS3019/オンライン オンライン展示
お問い合わせ
ティ・ピ・エス(UNIVEW)
映像防犯機器のTOPメーカ「Uniview」の日本正式代理店として、日本市場に信頼できる高品質、高コストパフォーマンスの製品を提供している。
SS3107 お問い合わせ
ティ・ピ・エス
自社ブランド「JTOP」の展示。JTOPのコンセプトは「設定&設置のシンプルさ」である。「バッテリ&録画機能内蔵完全ワイヤレス防犯カメラ」「タッチパネル付きWifi防犯カメラシステム」「機能&設定がシンプルなLANケーブル接続防犯カメラシステム」等を展示している。
SS3036 お問い合わせ
DOORCOM
本展示会では最新のIPインターホンを紹介する。インターネットやWiFi環境がある建物では簡単に導入が可能。さらに、スマートフォンを利用し外部からインターフォンの呼び出しに応答・解錠が可能。また、クラウドサービスにより建物から離れた場所にあるPCより機器の状態を管理できる。
SS3113 お問い合わせ
東海光学
ITOヒーターガラスやカラー化を実現した赤外線透過窓、耐スクラッチコーティングなど監視カメラやセキュリティセンサー、ドローンなどに使用する光学部品を展示する。
SS3016 お問い合わせ
東京警備保障
当社は創業58年で培った警備ノウハウの進化に加えて、将来の人手不足を補う手法を研究している。 今回の展示会ではAI検知システムや巡回業務の省人化を紹介する。
SS3121 お問い合わせ
東芝ITサービス
東芝ITサービスは24時間365日で日本全国にフィールドサービスを提供するサービス専門会社。 情報システムのセキュリティ診断をはじめ、セキュリティ対策の導入・構築から、導入後の運用・保守まで、セキュリティシステムのライフサイクルはもちろん、セキュリティレベルの監視・維持・更新・障害対応までトータルにサービスを提供。 “サービス会社だから” 導入からアフターサポートまで一貫性を持った支援を提供。
SS3028/ オンライン オンライン展示
お問い合わせ
小間番号 リンク
ナカヨ
~スマートフォンと連携可能、ビル・マンション等のセキュリティ強化に最適~ イタリア・ミラノ発の洗練されたデザインのビル・マンション向けIPインターホンをご紹介。 LANケーブルによる配線、PoE給電により簡単に構築が可能。後付けの集合玄関機としても最適。
SS3015 お問い合わせ
日本エヤークラフトサプライ
Accur8visionはインフラ施設や重要施設のための3Dセキュリティシステムで、複数のLiDARやカメラなどのセンサをリアルタイムで統合処理し、脅威の判断と検知、追跡と記録を行う。作成したデジタルツインを基にした警備のデジタルプランニングやシミュレーション機能、警報装置等との連接機能も搭載することで、隙のない警備環境の構築と迅速な犯罪対処を支援する。
SS3023 お問い合わせ
日本ハルコン
一人で行う仕事が定着化された一方で、時間と感情を仲間と共有できる楽しさを改めて感じはじめた。「オフィスの価値」が再認識され、従来の働く場は「暖かみ」や「癒し」を感じる空間を組み合わせた新のワークスペースへ変化しつつある。その空間において必要とされるハルコンゲートがOFFからONに導く境界線を越える喜びを提供する。 今年は暖かみを感じるような空間で様々な機器とゲートとの連動を実演する。
SS3202 お問い合わせ
小間番号 リンク
VAAK
防犯カメラを解析し、異常をお知らせするAIサービス「VAAKEYE」。巡回や業務チェックなど現場業務をAIに代替し、不正・安全対策の他、大きなコスト削減や品質向上に繋がる。特許技術で構成され、一般には難しい複雑な対象についても検知ができる。また既存カメラをそのまま利用可能。展示の映像解析デモでは「刃物所持」「キョロキョロする」「うずくまる」「飲料を飲む」などの検知を体験できる。
SS3037 お問い合わせ
HIKVISION JAPAN
セキュリティ事業を柱とするHIKVISIONは今回の展示で、既存の製品の体験に加えて、活用方法に関する実演デモを行い、<小売・住宅・製造>に趣向をこらして力を合わせて準備した。さらに、地球環境に配慮した取り組みも紹介する。
SS3103 お問い合わせ
ハイテクインター
ハイテクインターでは、60GHz帯に対応した屋外用無線ブリッジ【cnWave Vシリーズ】、LTE通信機能対応ネットワークレコーダ 【SECU-Net/LPN】、最大250m離れたPD機器に電力供給可能な【防水防塵 PoEスイッチ】、IPカメラなど幅広い製品を展示。構成図やデモストレーションを交えて、各製品の特長をわかりやすく紹介する。
SS3001 お問い合わせ
Hunt Electronic
AI分析がビデオ監視業界のIPテクノロジーで主要な役割を果たして以来、セキュリティデバイスは絶えず改善され続けている。 Hunt Electronicの製品は、ナンバープレート認識にAI分析を採用しており、渋滞制御の管理に大きな成果をもたらすことができる。ブースでは、最新かつ最も期待される製品を発表する。
SS3126 お問い合わせ
ハンファ テックウィン
新製品のデモや各種ソリューションを展示する。 チップセットの開発歴史 ・VMS(WAVE)を利用した映像検索デモ ・監視カメラで収集した属性からAI検索 ・リアルタイムで、実表的な分析ができ、拡張性も兼ね備えたWISENET BIの紹介 ・安全ソリューション(ヘルメット検知、行動分析を利用した転用検知、インターコム) ・駐車ソリューション(駐車誘導) ・工場ソリューション 他
SS3101 お問い合わせ
ビボテックジャパン
VIVOTEKは、「VIVOTEKソリューションで店舗全体をカバー!」をテーマに、ブース内に店舗エリア・駐車場エリア・警備員室を模したスペースを設け、小型のチェーンストアから中・大型の商業施設等に適した各種映像監視ソリューションを展示する。LPR(車番認証)を始め、VIVOTEK発のVSaaS VORTEXや新しいVMS VSS、AI搭載の新機種を多数展示する。
SS3012 お問い合わせ
VOLLMONTホールディングス
株式会社VOLLMONTホールディングスが提案する新時代の車両片側交互通行誘導ロボット「Comune+® model-S 」は、最新のセンサー、画像認識技術、独自のアルゴリズムを駆使し交通誘導データの蓄積だけでなく、自ら学習し改良する事ができる圧倒的システムです。交通誘導警備を取り巻く課題を解決するだけでなくビッグデータの活用による予測型交通警備の将来像についてもプレゼンテーションを実施します。
SS3105 お問い合わせ
Fujitaka
入退場ゲートから管理まで、総合提案でのセキュリティシステムをご紹介。今回はゲートをはじめ、受付システム、決済システムなど、オフィスや店舗に最適なシステム機器を多数展示。ゲート等の機器設置、設置後のメンテナンスまで、一貫したサポートが可能。
SS3102 お問い合わせ
フリアーシステムズジャパン
FLIRサーマルカメラでセキュリティ・防犯カメラネットワークを構築することで、暗闇などで肉眼ではとらえることができない脅威を視覚化することが可能である。昼夜、天候の善し悪し、また距離にとらわれない、フリアーシステムズの監視用赤外線カメラを各種展示する。
SS3040 お問い合わせ
プロテック
録画一体型防犯カメラ「安視ん君」はカメラとレコーダがハウジング内に収蔵されている(特許取得済)。AC100V供給により作動するため電力柱・街路灯等に簡単に設置でき、移設・増設が容易。オプションで死活監視や赤外線内蔵も可能。ネットワークカメラ「FuLSupo(フルサポ)カメラ」は、設定から遠隔メンテナンスまで当社がサポート。「難しい、わからないをカンタンに」をコンセプトに設置工事をバックアップする。
SS3128 お問い合わせ
防犯相談コーナー
ホーチキ
【セキュリティ】ホーチキの入退室管理システム「id・Techno」、ネットワークカメラ連携、アライアンス商品である無人来訪者管理システムやフラッパーゲート、新しいタイプのQR認証(顔QR)をご紹介。 【ホーチキDX】クラウド型防災プラットフォームとその活用例のデモ、動的避難誘導灯を展示。初動対応の迅速化、効率的な避難誘導や情報伝達につながる製品群。入退室管理システムとの連携例もデモ展示。
SS3106 お問い合わせ
小間番号 リンク
Milesight
様々な信頼性の高いネットワークカメラに関する製品、監視ソリューションとIOT製品を展示する。先端技術を採用して高画質が提供できるAIネットワークカメラ製品のラインナップ、4K出力/H.265対応ネットワークビデオレコーダーNVR製品のラインナップ、VMS映像監視システム、交通管理ソリューション及びIOT製品のラインナップ、IOTソリューション。
SS3114 お問い合わせ
マザーツール
自社のスローガンである「安心と安全」について、本来のメイン事業であるデジタル計測器の販売で培った経験を基に、あらゆる分野での監視や犯罪抑止のためにお客様の要望に沿ったセキュリティシステムを提案する。
SS3116 お問い合わせ
ミマキエンジニアリング
入退室セキュリティで培ったアクセスコントロール技術を応用し、新たなニーズに応えます。 入退室セキュリティ”SIX”はあなたのやりたい安心安全を創造するソリューションです。
SS3033 お問い合わせ
小間番号 リンク
リアルネットワークス
新発売のSAFR SCAN(セイファースキャン)は、厚労省のマイナ保険証読み取り機に採用された顔認識ソフトSAFRを使った、世界最高水準のアクセス制御端末です。IP65、マスク対応、写真や動画によるなりすまし防止、共連れ入室防止にも対応。電子錠のWeigand、OSDP、リレー出力に対応しており、既存の電子錠設備に容易に統合できます。販売パートナーとの協業ソリューションも多数展示します。
SS3111 お問い合わせ
リガク
「危険物・違法薬物などを迅速判別」 携帯型ラマン分光計Progeny ResQ/ResQ CQL
SS3006 お問い合わせ
レッツ・コーポレーション
AI搭載カメラで車種判別、車番認識システム、4G/LTE回線伝送一体型カメラ、特殊詐欺対策商品、コロナ対策商品、リアルタイム映像伝送、ホームセキュリティ、ネットワーク防犯カメラセット
SS3115 お問い合わせ
労働新聞社
安全・衛生・教育・保険の総合実務誌『安全スタッフ』と人事・賃金・労務の総合情報紙『労働新聞』を紹介。 安全衛生に関する取材現場のレポート動画や、ドラマ仕立ての労務管理解説動画、当社主催のセミナー録画動画も公開。
SS3205 お問い合わせ
ロジック・アンド・デザイン
明暗や霧、くすみ、ピンボケ、解像度等の原因により「見えない状態にある画像を、視えるようにすること」を体験していただける製品をご紹介。
SS3118/ オンライン オンライン展示
お問い合わせ
小間番号 リンク
YG CORPORATION
世界雄一、音を使って侵入、火災を感知するAI搭載のスマートセンサーであるSOFIS。 360°感知、死角なし、侵入と火災同時感知、一人暮らしのヘルスケアなどの特徴。 世界最初のワールドワイドの特許。 PIRセンサー、GAS探知センサーなどUNITで搭載可能。
SS3030 お問い合わせ
ワテック
小型USBカメラ、小型・高感度ネットワークカメラ、高感度3G/HD-SDIカメラの展示及びカメラの採用事例を含めた紹介。
SS3130 お問い合わせ