NPO協働プラザ/大学・教育機関コーナー 出展申込方法
1団体につき、1小間までの
お申込みまでとさせていただきます。
予めご了承ください。
出展のご案内
NPO協働プラザ
大学・教育機関コーナー
NPO協働プラザ/大学・教育機関コーナー 出展申込手続きの開始
NPO協働プラザ/⼤学・教育機関コーナーの出展申し込みは締め切らせていただきました。
これから出展をご希望・ご検討される⽅は、下記リンク先のフォームよりご連絡ください。
NPO協働プラザ
⼤学・教育機関コーナー
出展申込方法
STEP1

出展内容を入力
上記ボタンから出展申込フォームにアクセスし、「出展規約」に同意の上、案内に従って出展内容を入力し、お申し込みください。
(出展者マイページ経由でフォームにアクセスすると、前回のデータが予めフォーム上に表示されます。必要に応じて修正をお願いします)
STEP2

出展申込書PDFをプリントアウト
出展内容を主催者が確認した後、「出展申込書提出依頼」のメールを出展担当者宛にお送りします。
新規申込の場合はこの時点で出展者IDが発行されます。
「出展者マイページ」にログインし、STEP1で入力した内容が印字された出展申込書PDFをプリントアウトしてください。
STEP3

出展申込書を提出
プリントアウトした出展申込書に代表者印(または社印)を押印のうえ、以下のどちらかの方法でSDGs Week EXPO運営事務局までご提出ください。
出展申込書提出締切:出展者ID送信日から2週間以内
① 出展申込書をスキャンし、スキャンデータを出展者マイページからアップロードする
② ①が難しい場合は、出展申込書の原本をSDGs Week EXPO運営事務局まで郵送する
【NPO協働プラザの場合】
申込書の提出と合わせて、団体の事業活動内容についての資料を郵送してください。また、初めて出展する場合は、必ず「事業報告書」と「収支計算書」など収支報告がわかる資料も郵送してください。
【大学・教育機関コーナーの場合】
初めて出展される場合は、必ず「学校案内」および出展内容・活動内容に関する資料を提出してください。
※出展申込書を郵送する場合は、必ず事前にコピーを取りお手元に保管してください。
※期限内に出展申込書を送付いただけない場合は、出展取り消しとさせていただく場合があります。
STEP4

出展申込書の受理
申込み内容および下記ポイントを確認した後、7月下旬にSDGs Week EXPO運営事務局から出展可否を電子メールで連絡します。
上記メールで出展を受理された出展者に、請求書を郵送いたします。出展小間料は8月25日(金)までに指定口座にお振り込みください(詳細は請求書をご覧ください)。
※本企画コーナーでは、ご出展いただける全体小間数に制限を設けさせていただく場合があります。規定数を超える場合には抽選とさせていただきますのでご了承ください。
【出展可否のポイント】
●出展内容
(NPO)活動内容の社会的意義、持続可能社会実現への貢献度
(大学)技術・研究・活動などのユニークさ、人材育成・社会貢献度など
●エコプロ2023への広報協力内容
広報面のご協力をお願い申し上げます。広報先は以下の例のように詳細にご記入ください。
- 例)
- 会報「○○」に「エコプロ2023」の開催告知を掲載(○月号予定、●●部配布)
- 関連するイベントや地域に「エコプロ2023」案内チラシを●●部配布(○月下旬予定)
- 月○回配信するメールマガジン「○○○○」に「エコプロ2023」開催告知を掲載
(○月○日配信、配信数●●)
申し込みにあたっての注意事項
エコプロ2023へのお申し込みにあたって、以下の点をご注意ください。
- 「出展規約」をよく読み、同意の上でお申し込みください。
- 各出展者の小間位置は、形状、出展内容などに基づき主催者が決定し、9月6日(水)に行う出展者説明会で発表します。
- 出展申込受理後のキャンセルはできません。出展者のやむを得ない事情により、出展のすべてまたは一部の取り消し・解約をする場合は、主催者が定める方法で主催者事務局まで届け出てください。その場合キャンセル料として、出展申込受理メールを送信した日から請求金額の全額をお支払いいただきます。
- 小間内の装飾物の高さには制限があります。ご注意ください。
- 本展は新型コロナウイルス感染拡大などの状況に応じ、中止や延期を判断させていただく場合がございます。予めご了承ください。
出展に関する主なスケジュール
7月14日(金) | 出展申込締め切り 出展申込受理後、「出展料金請求書」などをお送りします。 |
8月25日(金) | 出展小間料 入金締め切り |
9月6日(水) |
出展者説明会 時間:13:30~15:30(予定) 形式:オンラインライブ配信(Zoomウェビナー予定) |
9月14日(木) | 共同出展申込締め切り |
9月中旬~11月中旬 | 各種提出書類の締め切り |
10月下旬~ | ウェブサイト公開 |
10月下旬~12月上旬 | ●来場動員広報活動本格化 ●DMチラシなど出展者へ送付 |
12月4日(月)・5日(火) | 搬入・施工 |
12月6日(水)~8日(金) | 会期(10:00~17:00) |
12月8日(金) | 即日撤去(〜22:00) |
出展者説明会
日時:9月6日(水)13:30~15:30(予定)
形式:オンラインライブ配信(Zoomウェビナー予定)
内容:展⽰会全般の概要、会場レイアウトの発表、広報・宣伝プランの説明、出展細則・提出書類の説明などを⾏います。必ずご参加ください。
お問い合わせ先
SDGs Week EXPO運営事務局
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル16階
TEL:03-6812-8686 FAX:03-6812-8649
E-mail: swe-jimu@nex.nikkei.co.jp